※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみり
ココロ・悩み

上の子にイライラしてしまい、下の子には可愛いと感じる女性がいます。どうしたら毎回可愛いと思えるでしょうか?

先ほど上の子から手紙をもらい
「ままは下の子の方が好きなの?何か言いたいことがあったら言って」
みたいなことが書いてあり…
そう思わせて可哀想、ごめんね。とは思いますが
正直上の子にはイライラすることが多く、下の子、赤ちゃんが今私の癒しですし可愛いです。
夫とも話が合わないし、育児頼みにくいなどもありイライラして上の子にも素っ気ない態度することが多いので感じるんだと思います。

でもお風呂入ろうと言ってもなかなか来なかったり
テレビやYouTubeなどもまだ見たい!無理矢理消せば叩いてくる。
くしゃみは手で押さえないし、鼻かめって言ってもイヤイヤ!じゃぁ吸引するよ?もイヤイヤ。などあって可愛いと思えません。
こっちは家事してるのに急に始まる遊びや話にも付き合わなきゃならず頭が回りません😣

どうしたら可愛いと思って毎回対応出来るでしょうか?
可愛い時、楽しい時もあるので今日一日でも頑張ろうと思うのにイライラしてしまいます😭

コメント

まま(29)

もうそんな時はしばらく無理だと思います🥲
私も上の子が本当に無理でずっとずっと辛かったです💦
年単位でなかなかその状態から抜け出せず、、、、
なんなら今も次女にそんな感じです、、、

  • えみり

    えみり


    4人のママさんなんですね!
    それでも上の子可愛くない!や育児大変な気持ちはあるのですね。
    私は今回赤ちゃん帰りが酷すぎて、もう子供は増やせないなと痛感いたしました💦

    • 6月13日
89

私も上の子には怒ってばっかですよー。
どんどんいっちょまえになって、どんどんクソ生意気になって…まあ立派に成長してくれたモンだ、と呆れ半分感心してます。
とはいえまだ甘えたいのが子どもですし、むしろここからが本番だと思ってます。
だから、意図的にリビングに飾る写真は上の子メインで赤ちゃんの頃から小刻みにしてます。そしてたまに一緒に見返しては、「ほんと大きくなったねぇ。」と2人でしみじみするようにしてます。そうでもしないと、この子の体調悪化に徹夜で寄り添ったことや頭の怪我が不安で泣いたこと、生きててくれて、元気でいてくれてほんとよかった😭って何度も思ったことを忘れてしまいそうになるので。

健全に育てば、私の子なのでもっともーーっとくそ生意気になっていくはずです。
だからこそ、生意気に元気でいてくれよ、と思い出を振り返りながら心をリセットしてます。

  • えみり

    えみり


    怒ってばかりですか…良かった😩
    私はヒステリックに怒ってしまうので気をつけなきゃと思いつつ、やっぱり怒ってしまいます😭

    私も今は上の子の写真だけ飾れるよいにしてます!

    忙しいとどうやって育てて来たか、過ごしたか忘れますよね😭
    私も上の子の出産の思い出が鮮明じゃなくなって来ています💦

    • 6月13日
くま

子供たちの年齢も近くて共感の嵐です😂

理解出来る年齢なのにやってくれないと本当にイラッとしてしまいますよね。
叩いてくる力も強くてよくカチンときてます。
YouTubeも大好きです😭
多分私は今は無理です😭

下の子がまだ小さくて、どうしても上の子のイライラは無くなりません。
怒鳴りすぎないようにだけ気をつけます。

ホントに共感です😑💦
上の子可愛くない症候群なのかな?とか思っちゃってます。子供にはすごく申し訳ないのですが💧

  • えみり

    えみり


    共感していただき嬉しいです😭
    同じようなママさんからコメントいただけて良かったです!

    叩く力痛いですよねー😣
    私は叩かれた時意外と冷静ですが、何かしようとした時に遊ぼうとか、ねぇねぇ!って邪魔されるとヒステリックな感じで怒ってしまいます😭😭😭

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

上の子にできるだけ決めてもらうのはどうですか?
お風呂もテレビもママの言うタイミングにしなきゃ行けないって思いお子さんがイライラすると思うので、風呂は何時に入る?テレビは5の針までと、6の針まで、どっちに終わりにする?と決定権を子供があるみたいに思わせるのです😊

ママさんも完璧にするのではなく、できればこの対応をする!って感じで楽にやってみるのはどうですか?☺️

  • えみり

    えみり


    ありがとうございます。
    私が決めてたので子供にも時間や、この動画が終わったらなど約束きめて貰いましたが守れなくてキレる感じです。
    なので今は私が先入って出る前においで。にしてますが遅くなるとなんだかんだ言い訳するのでイライラします。

    確かに完璧求めるのは良くないんですよね😣

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど、それならキレるのはわかります🥶約束したじゃん!ってなりますね、、。
    テレビやYouTubeはどのタイミングでどのくらい見てますか?
    うちは、風呂は自分で入ってもらってるのですが自分で入るのは難しいですかね?

    • 6月13日
  • えみり

    えみり


    いくつのお子さんですか?
    今はまだ頭と体上手く洗えず…
    お尻も洗うけど何度言ってもしゃがんで洗わないから、ただ泡塗ってるだけで(みんなどう洗うのでしょうか💦)
    頭なんか全然です💦
    湯船は1人で入らせる時あります。
    私と入ると遊びに付き合わなきゃならないのもモヤモヤします。

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも5歳の子がいますが4歳から1人で入れるようにしました!仕事ある日は忙しいのでそんなに綺麗に洗えてなくてもOKにしてます。余裕があれば頭だけ洗いに行ったり、休日は洗うようにしてます。

    お風呂場におもちゃ置いてそれで遊んでますか?うちはもう風呂場におもちゃ置かなくしました😅

    • 6月14日
  • えみり

    えみり


    1人ではすごいですね!
    どの程度洗えていれば良いのかわからず…私もどうしても来ない日は頭だけ洗ったりしたのですが手間ですよね😣
    お風呂入るタイミングはどのようにして1人で行きますか?

    お風呂におもちゃほとんど無かったのですが5歳の誕生日プレゼントにお風呂で遊ぶものを希望したため、半年ほど置いてます。まだ撤去はしたくなくて…。
    ただそれよりもお風呂で
    だるまさん転んだやかくれんぼしようと言われるんです😭😭😭

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    正直適当です😓
    もう全身濡れて上がってきたら洗った、ということにしてます😅男の子なので余計に汗くさいのでちゃんと洗ってないかも?って思いますが、もうそこは目を瞑ってますw
    17時過ぎに帰ってきたらお箸セットとか出すものは出してもらって、6歳と5歳がいて一緒に入ると遊んだり喧嘩になるので1人は風呂、1人はご飯とかずらしてるかんじです😊

    プレゼントは捨てたくないですね🤔
    風呂でかくれんぼ?!😳斬新ですね😂
    泡風呂になる入浴剤知ってますか?あれを桶に少し入れて泡にするとうちは1人でよく遊んでくれてますが女の子にはつまらないですかね?

    • 6月16日
  • えみり

    えみり


    喧嘩対策で分けるのは良いですね!でも年齢が近いから遊んでくれるのは楽そう〜🎵

    お風呂かくれんぼ斬新ですよね😅妊娠中まで相手してました😭
    丸見えなのに浴室の床に丸まって隠れたり…
    だるまさんがころんだは浴槽に入ってやるのですが、振り返った時のポーズが面白いのが勝ち?みたいなよく分からないルールでタッチしてこないから延々続きます😭
    泡入浴剤欲しがりますが高くて癖になったら何回も買えなさそうなので買ったこと無いです。
    片付けとかどうですか?お湯泡泡になりますか?

    • 6月19日