※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

11ヶ月〜1歳の赤ちゃん向けの離乳食とミルク量について教えてください。おやつは食べているか、体重は生まれてから増えているが、食事量が規定より多いので増やしてもいいか悩んでいます。

11ヶ月〜1歳なりたてくらいで完ミの方!
離乳食量とミルク量教えてください!

うちは、
離乳食 軟飯80g、タンパク、野菜50gくらい
ミルク 寝る前のみ80〜100ml

おやつって食べてますか?

体重が生まれた時3300g、今7400です💦
ご飯はまだまだ食べてくれそうですが、規定の量よりは少し多めに食べてるので増やしてもイイのか悩み中…

コメント

きき

1歳になったばかりの娘がいます!
離乳食 軟飯80〜100g
タンパク、野菜30〜50g程
ミルク 1日3〜4回 400ml

おやつは15時台に起きていればくだものを主にしてあげています!

うちも生まれた時2999gで今7500程しかないので保健所の栄養士さんに相談した事があるのですが、規定の量はあくまで目安なので食べる量は全然増やして大丈夫だそうです😌

ぱくぱく

何ヶ月かわからないのですが 体重少なめ?な気がするので食べれるならどんどん食べさせます💦

うちはうまれが3.8kg ▶︎ 1歳で9.5kg です!


ご飯90
タンパク質 40
野菜60
+ バナナなら半分 / いちごなら3粒 / りんごなら1切れ

うどん好きなのでうどんの時はうどん1袋(200g)+野菜タンパク質50 くらい食べます◎

おやつは9:30、15:30に園でせんべい2枚ずつ出てますが
帰宅後の16:00にお腹空いたと泣くのでバナナ1本+お煎餅2枚

寝る前 ミルク150〜200

です🦢!