※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で年上の子と遊ぶことが多いですか?連絡帳に書かれていました。今日は大きい女の子がボールで遊んでくれました。

保育園で年上の子と遊んだりもよくありますか??

連絡帳に毎日のように、大きいクラスの子と遊ぼうとしてる
ボール遊びに混ざってると書いてありました😂

今日は帰りに大きい女の子が
いつも、ボールで遊んでくれてると声をかけてくれました笑

コメント

はじめてのママリ🔰

園庭とかで関われるのではないでしょうか?とてもよい経験だと思います☺️✨

ままり

早遅の預かりがあれば遊ぶ機会はあると思います☺️

はじめてのママリ🔰

朝夕の合同保育のときはあるあるですね😊❤️❤️0.1歳児さんは4.5歳児さんからモテモテです😍
昨日お兄ちゃんお姉ちゃんが大好きなお子さんが園内散歩中5歳児クラスの前通って5歳児さんが手を振ってくれて、行きたくて大泣きしてる子がいました。みんなで可愛くてきゅんきゅんしてました🫰💓💓

Nao☆ミ

夕方は合同になっていたり、行事の時は全クラスで行う時もあったり、お散歩も1つ上のクラスと行くこともあるようで、次男も長女も上のクラスのお兄さんお姉さんとの関わりがあり、年上の子たちのこと大好きです😄年下年上色んな子と関われるの良いですよね😊✨

ちゃい

1-3歳児の頃はよく年長のお兄さん・お姉さんが遊んでくれていました✨
たまたま道で会ったり、帰りが一緒にになった時にも手を繋いで歩いてくれたりしていました😚

はじめてのママリ🔰


みなさんありがとうございます❣️❣️いろんな子と関わりがあって嬉しいなと思っています☺️声かけてくれるのは大体女の子なのですが、女の子の方がやっぱり小さい子可愛い!遊んであげるみたいなことがおおいのでしょうか🤭笑❣️