※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん
子育て・グッズ

娘が食事中に遊び始めて怒り、食事時間が1時間になる悩みについて相談です。遊ばずに食べてくれる方法を知りたいです。

毎度毎度、食事中に食器で遊び始める娘!
家でだと補助しないと食べないことも多いし
遊んでは怒って、遊んでは怒って
もう45分も時間が経ってるから下げるよ!と
下げようとすると「食べるの〜」と大泣き
仕方なく戻すと食事時間が最近は1時間に😩
ほんと食事の時間が1番嫌いです、、、
怒りたくないのにイライラして怒ってしまう
いつになったら遊ばずに食べてくれます!?

コメント

はじめてのママリ🔰

同月齢ですね😊
うちもそうです。
スプーンとフォークで食器叩いて遊んでます。
怒るとムッとしてカトラリーを床に投げ捨てます…。
めっちゃ腹立ちますよね🤣
うちは1歳代の方がお利口に食べてくれました。
自分でスプーンと手掴みでなんでも食べてくれて…。
今は悲惨です😱
いつかお利口に食べてくれる事を願いながら、毎日イライラしてます!!
すみません共感だけで😭

  • にゃん

    にゃん

    共感嬉しいです😭😭😭
    そして同じすぎます笑
    娘は嘘泣きもし始めます。すごい腹立つ笑
    妊娠9ヶ月でかがむのも辛いので床に投げられた時はあーーーもーーー!!!です笑
    1歳の頃の方が本当にいい子に食べてくれてました😫
    イヤイヤ期だからですよね?きっと、、、
    いつまで続くんだこれと思いながらイライラしつつの毎日です😩

    • 6月13日