

さらい
人それぞれですよ、、、

花空
つわり本当に辛いですよね😢
食べたいもの、食べられるものは人それぞれなので、自分に合わないものは食べない方が良いと思います😭
冷たいものはにおいが少ないから比較的食べやすいですが、どうでしょうか😂?

はじめてのママリ🔰
悪阻中はパピコ。それを1日に何本も。口に入れてる間は吐き気ましでずっとちゅーちゅー。
朝起きたら枕元にクラッカー置いてその塩気で生き返ったり。
ふと、これならいけそうって本能が教えてくれて手当たり次第試して、合うものを見つける感じでした。
毎日仕事帰りの主人にあれこれ買ってきてとリクエストしてた気がします。
トマトは食べてないです⭕️
-
m🔰
パピコ!カフェインそんな入っていないのでしょうか?大丈夫なのでしょうか?😯
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
アルコールはNGでもカフェインはそこまで気にしてませんでした^_^
そしてパピコに入ってるカフェインなんて微々たるものだと思うのでノーカウントです😶🌫️笑
健康優良児産まれました🤗🌟- 1時間前

しんまい
つわりの時に食べられるものは本当に人それぞれです!
同じ食べ物でも出る時は出ますし出ない時もありました。
私はパイナップルとスイカをよく食べてましたが、スイカは途中で吐き戻すようになって食べなくなりました、、
私は、食べ物の温度によっても変わりました。今まで常温でしか飲んでなかった水はキンキンじゃないと気持ち悪いし、凍らせたものの方が食べやすかったり、、
-
m🔰
しょこたんもずっとスイカ食べてたって言ってました笑
食べ物の温度わかります😭
そんな入れる?って程氷を入れた水じゃないと気持ち悪くて飲めないです😭- 2時間前
-
しんまい
夏の妊婦さんの定番ですね🤣
いつでもペットボトルに半分水入れて冷凍保存してました🙂↕️
あと、あったかいもので私が意外といけたのが茶碗蒸しでした!
m🔰さんのお体にあった食べ物が見つかりますように🥲あまり食べられないようでしたら無理せず病院に相談してくださいね(;;)- 1時間前
-
m🔰
茶碗蒸し元々大好きで試したけど、どうやら卵がダメのようです卵大好きなのに😭
卵食べられないから、卵アレルギーになるなんてことはないのかと心配になってます😞
優しいお言葉ありがとうございます🥲- 1時間前
コメント