※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義妹の結婚式でのお祝儀の相場について相談です。自分たちの結婚式のお祝儀が10万円だったので、今回はいくら包むべきか悩んでいます。

【義妹の結婚式、お祝儀について】

旦那の妹が今月ディズニーで結婚式を挙げます。
義妹といっても私と同い年です。

私たちの結婚式(5年前)のときは義両親と妹の3人で10万円だけでした。もちろん別でお祝いなどありません。私たち夫婦と息子が参列の予定ですが、みなさんならいくら包みますか?

仲はよくもなく特別悪くもありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

ディズニーとか関係なく、同じ金額でお返しします😊
私も結婚式にはお金をかけましたが、それは自分たちが希望して行ったので先にお祝いをいただいているのでしたら同じ金額をお返しでいいと思いますよ🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ金額というのはいくらですか?🥹
    義妹からは1円ももらってません。義両親と妹合わせての10万円です🥲

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    合わせてというのは妹さんからは一切出してないんですね💦
    それでしたら5万が無難ですかね😢
    私だったら旦那に「うちらはお祝いもらってないけどいくらか包む?」って聞いちゃいます!

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金もお祝いの品とかも、一切なしです😇大の大人3人で10万円!?!?と驚いた記憶があります。なので私たち夫婦と息子のチビで10万出すのに抵抗あって😇
    そうですね〜私も旦那にそう聞いてみます笑

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホテル代があるなら少し多めに包もうという気持ちでしたが、その気持ちも無くなったので旦那と相談して決めます🙌🙌嫌な思いすると忘れられないですよね💦自分たちが納得いく額にします😮‍💨ありがとうございました〜♡

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ〜😊
    旦那さまの方が近い関係なので、最終的には旦那さんに任せちゃいましょう🌸
    結婚式もですし、ミラコスタ思いっきり楽しんで来てください💕(羨ましいです🥰✨)

    • 6月13日
ママリ

私なら、50,000円ですかね💰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや本当そのくらいにしたいです😂いいですよね😂

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

義妹だし10万つつみます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!そう言われてる方が1番多いかなぁと思ってました😌💦

    • 6月13日