※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むん
子育て・グッズ

1歳3ヶ月暑い時は保育園で半ズボン履かせたほうがいいのでしょうか??今はレギンスのようなものはかせてますが、

1歳3ヶ月

暑い時は保育園で半ズボン履かせたほうがいいのでしょうか??

今はレギンスのようなものはかせてますが、

コメント

みさ

半ズボンでもいいと思いますが歩いたり動く頃だと転んだり擦ったりするので7部くらいがいいと思います!

はじめてのママリ🔰

息子も1歳児クラスですが、息子含めみんな7分丈の子が多いです!

えみこ

もっと暑くなって外遊びがなくなったら、
半ズボンにしようと思っています😊

はじめてのママリ🔰

特に言われてなかったり、擦れたりするのがきになるならレギンスでも良いし、レギンスでも半ズボンでもどちらでも良いと思いますよ✨

ただ半ズボンの方が圧倒的にズボンの着脱の練習はしやすいです!

服の着脱の練習を無理なくですが声かけていきます。私の職場はガッツリまではいきませんが1歳越えるとこの時期からトイレに座るだけなどの少しずつトイトレも始めています。

ズボンの着脱はレギンスは難しいです💦夏はトイトレも着替えの練習も一番やりやすい時期です!

そういう意味では半ズボンが個人的におすすめですね☺️
ご参考までに🙌❤️

yuki

上の子はよく転ぶ子で怪我対策で夏でも7分丈履かせてました。
下の子はすごく暑がりで、7分だと膝の裏に汗疹ができてしまってたので半ズボンにしてました。