※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まつ
子育て・グッズ

3歳の息子が発熱し、湿疹も出ました。川崎病か心配で病院に行ったが、違うと言われ不安。川崎病ではないか不安。

3歳の息子が先週4日間発熱しました。37℃後半から38℃台でした。発熱した初日に口の周りに湿疹がでました。病院で川崎病じゃないか心配といったら、全然違うよ、と言われました。今はすっかり元気ですが、川崎病は後から心臓の後遺症がでるときき川崎病だったら、と思うと不安になります。川崎病ではないでしょうか?今さら病院いってもどうしようもないだろうし、、、

コメント

deleted user

川崎病だと高熱が5日以上の熱っていう判断基準がありますけど。あと口の周りの湿疹とかではないです。その他にも特徴的な症状が複数出ます。

  • deleted user

    退会ユーザー

    書かれている内容だけでみたら、川崎病を疑う内容ではないですかね。そもそも医師が全然違うと言ってるんですよね?そして今治っているなら何も問題ないかと😅

    • 6月13日
  • まつ

    まつ

    詳しくありがとうございます。お子さんが川崎病になられましたか?
    違うとは思いつつ不完全型とかがあるとネットで見たのと、後から心臓の後遺症がでると見て、今は元気でも見逃されていたらと思うと不安になってしまいました🤣
    でもやはり他にいろいろ症状がでるのですね!ママリさんのコメント見て冷静になりました😅

    • 6月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえ、小児科の看護師なので川崎病の子も不全型の子もたくさんみてきました。
    不全型でも症状が全て揃わないってだけで特徴的なものが何も出ないわけじゃないです。そしてすぐ熱下がらないです、、、。

    • 6月13日
  • まつ

    まつ

    そうだったんですね!コメントいただけて大変ありがたいし、安心しました😄不全型でも4日とかで熱下がることはないですか?
    不全型でも発熱と口の周り発疹だけってことはないですか?
    質問ばかりしてすみません💦病院でしっかりと説明を聞けなかったのでずっと気になってしまってて、、、

    • 6月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    口周りの発疹というのがわからないんですが、、、。そもそもその症状がないです。唇が赤くなったりはしますけど、発疹は全身に出ます。不全型だと熱が出ないとか微熱が続くとかがありますけど、4日で治ることがないです。基本的には5つの症状が揃ったら川崎病、5つ全部揃ってなくても疑わしかったら不全型となりますけど、短期間で症状なくなりませんから。

    • 6月13日
  • まつ

    まつ

    そうなんですね!ありがとうございます。発疹も熱が下がる頃には引いていました。安心しました。
    ネットを見て勝手に不安になってしまってました😅
    そもそも小児科医が川崎病を見逃すことはよっぽど無いですか?

    • 6月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    溶連菌と似てる症状があるので、そこと見分けがつくかどうかってところですけど、溶連菌はすぐ検査でわかるので。それくらい症状が典型的です。なにより短期間で治らないので、、、長期で症状が続くので見逃さないと思いますよ。

    • 6月14日
  • まつ

    まつ

    ありがとうございます😊
    いろいろ教えていただけて大変安心しました!

    • 6月14日