※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
妊娠・出産

28週で25.3mmの子宮頸管でNSTした結果、張りは少なかったため自宅安静に。入院するか悩んでいます。かかりつけはNICUのある病院です。

切迫早産で入院された方、子宮頸管は何ミリぐらいで入院されましたか??
今28週で25.3mmでNSTしたらほとんど張っていなかったので、自宅安静になりましたが心配なら入院してもいいと言われて迷っています。
かかりつけはNICUのある総合病院です。

コメント

はじめてのママリ🔰

病院によって基準が違うので、3cm切ったら入院のところもあれば、2cm切ったら入院のところもあります😊私はNICUのある総合病院では同じ感じの状況で入院しませんでした😊今の個人病院では、同じ状況だと入院になるみたいです💦

  • N

    N

    病院によりますよね😅
    病院の方針で張り止めも張った時に服用、入院してもおそらく点滴等なしでひたすら安静にするだけみたいなので迷ってます🥲

    • 6月13日
スノ

私のところは20mmきったら入院でした!

  • N

    N

    病院によって本当にバラバラですね🥲

    • 6月13日
  • スノ

    スノ

    21mmまで短くなりましたが、入院せず内服だけでした🥲

    • 6月13日
  • N

    N

    毎週子宮頸管チェックされてましたか??😅

    • 6月13日
  • スノ

    スノ

    24週から毎週検査に通ってました!
    短かった時は3日に1回検査に通ってました🥲

    • 6月13日
  • N

    N

    やはり短めの検診になりますよね😅

    • 6月13日
  • スノ

    スノ

    唯一の外出が病院でした🥲
    とにかく張りどめ飲んで寝ててって言われました🥲

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

1人目は34週18mmで入院、2人目は34週16mmでも自宅安静、35週9mmで入院となりました!
どちらも個人病院でした!

  • N

    N

    先生や病院によって違うのですかね??🥲
    前見てもらった先生には投薬しても変わらないとエビデンスが出てると言われました

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだと思います!厳しいところだと25mmで入院とママリでも見かけますしね😱
    私もそのようなエビデンスが出てると、助産師ヒサコさんが言っていたYouTube見ました!

    • 6月13日
  • N

    N

    やはり安静が1番ですね🥲

    • 6月13日
みん🧸

27週の時に14mmで入院になりました。
20mm以下は短すぎる、破水したらもう戻せないと言われました。
NICUがある病院です。
NST1日2回してますが、全くといっていいほど張りがないので点滴や内服なくただ安静にしてます💦
座ってたり、シャワーの後などは張ってくる感じです。

  • N

    N

    そうなんですね🥲
    私の病院も基本点滴や内服はしない方針みたいでベッドでただただ安静にしておくみたいなので迷います😅

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

数週によりますが、そのあたりだと2.5センチくらいで入院かなぁと言われました!私は常に入院のスレスレをキープし、自宅安静で薬一日5.6回飲んでました!入院だけは絶対嫌だったので😭😭

  • N

    N

    3cmはほしいと言われました🥲
    毎週子宮頸管チェックしてましたか??

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最後の方はお風呂も2日に一回でした😭毎週チェックしてました!毎回、入院セット一応持ってきてと言われてました🤣

    • 6月13日
  • N

    N

    やはり毎週通わないといけないですよね😅

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも入院は寂しすぎたので、頑張って家で安静しました🥲

    • 6月13日
  • N

    N

    寂しいですよね🥲安静にします、、🥲

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切迫になると余計妊娠期間が長く感じてしまいますが、ゆっくり過ごしてください🥲🌿

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

28wの時に25mmでギリ入院免れましたが、30wの検診で15mmになったためそこから入院しています!
私が通っている病院は25mmが基準だったようです。

入院生活同様、自宅で寝たきり生活できるのであれば自宅安静でもいいのかなとは思います。やはり長期入院はメンタルがやられます…
ですが、点滴していると張りは落ち着くので安心はできます!
私は第一子が早産でしたので、安心のために入院の話が出た時点で即入院させてもらいました!

  • N

    N

    うちも25mm切ったらと言われました😅やはり長期になるとメンタルやられますが、少しでも長くお腹にいてほしいですよね🥲🥲
    1人目で安静にできそうなので30週の検診までは自宅で過ごして相談しようかと思います🙇🏻‍♀️

    • 6月13日
うさたん

20mm切って入院でした🙇‍♂️