※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

明日保育園に行かせるか悩んでいます。息子は嘔吐したが元気で熱もない。小児科は休診。明日の様子を見て保育園に行かせてもいいでしょうか?息子の優先と仕事のバランスが心配です。感染症は出ていない。

明日保育園に行かせるか休ませるべきか悩んでます💦

先ほど保育園から連絡があり、息子が給食中に嘔吐したとのことでお迎えに行きました🤮
給食はカレーだったみたいで息子はカレーが大好きなのですが、途中から食べるペースが進まなくなり嘔吐したみたいです(泣)
吐いたのはその 1回だけみたいですが、食べたものぜんぶ大量に吐いちゃったみたいです。
熱はないです。
自宅に帰って様子を見てますが、帰ってすぐに「ご飯は〜?お菓子たべる〜」と言ってます😂
嘔吐したからお腹が減ったのでしょうか?💦
もし胃腸炎なら食べさせてまた吐いたらいけないので、もう少し経ってからにしようね、と言い聞かせましたがイヤイヤがすごくてどうしても食べたいとのことだったので、いつも食べてるお菓子(小さなお菓子を 1袋)を恐る恐る渡したら完食😂
食べてから30分以上経ちましたが、吐いてません。
機嫌も悪くなく、お昼寝させたいのですがおもちゃで遊んでます。
便は4〜5日前から下痢ではないけどちょっと軟便です。
ただそれだけめちゃくちゃ元気でしたし、今朝もいつもと変わらず元気でした。

1度嘔吐しただけですが、息子は咳込み嘔吐しかした経験がなく、それ以外で吐いたことがなかったので心配すぎてかかりつけ小児科を受診しようとしましたが今日は午後から休診なので受診できません🥲
明日まで様子を見るしかないのですが、このまま熱も出ずに嘔吐しなければ明日は保育園に連れて行ってもいいでしょうか?
子どもが優先なのは分かってますが、最近しょっちゅう息子の喘息などの体調不良で仕事を休んでばかりで今日も早退させてもらったので休みずらくて💦
保育園では何も感染症は出てないです。

コメント

まいん🍓

様々な事情は分かりますが、園としては大量嘔吐し早退したお子さんは、どんな様子であれ翌日は家で見てほしいかなと思います。
現在育休中の保育士ですが、園の本音はそんなもんです😅

はじめてのママリ

熱など症状がなく今日様子見て1度も嘔吐なければ行かせます。
登園の時に先生に経過報告して、今日変な様子があればお迎えきますので連絡ください!って言っておきます。

まり

今日吐いたのなら、念のため明日は休ませて様子見ます💦