※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💫
産婦人科・小児科

息子が手足口病で発疹がひどく、保育園で受け入れ拒否された。病院に行く必要はなく、発疹が治るまで待つ必要があるでしょうか。

息子が8日に手足口病にかかりました。
熱はすぐに下がり、普段通りの食事もとれています。
ただ発疹がかなりひどかったのですが、発疹のみだったら保育園に登園可ということでした。
しかしあまりにも発疹がひどかったため、土日家で過ごし、月火水と保育園を休みました。
まだまだ発疹はひかなかったのですが、だいぶマシになったので13日の木曜日の今日登園しました。
旦那が送ってくれたのですが、思っていたより発疹がひどいということで受け入れ拒否だったそうです。
発疹ひどいねといろいろな先生にたらい回しにされて、結局園長先生に受け入れ拒否されたそうです。
病院で登園していいと言われているのに受け入れ拒否はあるのでしょうか?
他の子も手足口病にかかっているらしいのですが、その子はうちの子より軽症なため、登園して他の子と接触しないよう先生とマンツーマンで過ごしているらしいです。
病院に行った方がいいのか?は特に行かなくていいそうです。
発疹が治るまで待つしかないのでしょうか?

コメント

への字

お仕事もある中でおつらいですね…
でもこればかりは保育園の考え方次第だと思います。
「病院の先生からは登園可能と言われました!」と言ったとしても、保育園が受け入れないと言うのであればどうしようもないです…。
保育園とモメて扱いにくい親と見なされると後々もっと大変だと思います。

そういう方針の保育園なのね、とご自身の中で落とし所をつけて、納得いかなければ別の保育園へ転園することも考えてみたらいいかなと思います。