※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいめろ♡
子育て・グッズ

家族のインフルエンザ、未就学の子供達にうつさないため、隔離すべきか相談中。対策や隔離についてアドバイスありますか?

家族のインフルエンザ、未就学の子供達にうつさないため、隔離するべきですか…?

私が最初にインフルエンザ陽性、
続けて旦那が2日後に陽性、
その翌日、上の子(小学生)が陽性となりました。
(3人とも、高熱・咳・倦怠感がひどいです)

私が陽性になった時点で、マスク、手洗いなど徹底していましたが、結局2人にうつしてしまいました…。

せめてまだ未就学児の下の子2人にはうつさないよう、
少し体調がましになってきた私と下の子2人、旦那と上の子、で、部屋を分けたりするべきなのか…。

皆さん、どんな対策をされましたか?

もう同じ家で生活している以上、どれだけ対策しても無意味な気もしてます😢
(マスクは嫌がってなかなかつけてくれません💦)

コメント

サクラ

うちも最初から隔離してました!が、全く無意味でした😱既にうつっていたのか次々に発症して結局全滅でした😱