※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころ
ココロ・悩み

夫が経済的理由で2人目の子供を降ろうと言い出し、話し合いが難航しています。同じ経験の方やアドバイスを求めています。

2人目を作ろうと2人で話してから1ヶ月、無事2人目を授かることが出来ました。
しかし、昨日になって夫から「やっぱり経済的に厳しいから今回は降ろそう、2人目は3年後くらいにまた作ればいいよ。すぐできるし。」と言われました。
私達には次があるかもしれないけど、今お腹の中にいる子は次は無いしそんな風に命を軽く考えているだ、と思って悲しくなりましたし子供にも本当に申し訳ない気持ちになりました。
私は産みたいし、2人で話し合って子供を作ったんだから無責任な事は言わないで欲しいと伝えたのですが、「俺に借金しろっていうの?今回は無理だよ。」の一点張り。
このまま夫の反対を押し切って産んだとしても子供も幸せになれないのかな、とか色々考えてしまいます。
同じような経験された方や何かアドバイス頂ける方がいましたら、コメントお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

やっぱり経済的に厳しい?

ころさんと旦那は1度話し合ってからの2人目だったんですよね??
何故いきなり金銭的な話しを旦那がしてくるのでしょうか?

例えば、降格になって給料下がったとか転職したとかですか?
それが無ければいきなりすぎて、給与の内訳を出してもらって何故無理と言うのか説明してもらいます。

そもそもいきなりすぎて浮気などは考えれないのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫の反対をおしきって産むと幸せになれないとありますが、今の時点で旦那の考え方が恐ろしくて幸せになれません。

    • 6月13日
  • ころ

    ころ

    職場の状況は変わっていないので、ちゃんと説明してもらおうと思います。趣味や飲み会にお金を使っている旦那なので、お金が無いは理由にならないと思っています。
    私も恐ろしくなりましたし、見る目が変わりました。
    とりあえず、アドバイス通りに給料の内訳を聞いてみようと思います。

    • 6月13日
ママリ

旦那さんあまりにも無責任だと思います。。すぐできる保証なんてどこにもありません。
ましてや1人目で子育て経験して奥さんがトツキトウカお腹の中で必死に守り命懸けで出産してるのを傍で見ているのにそんな簡単に降ろそうなんて言葉が出るのが理解出来ません。
私は年子で2人目を早くに妊娠し出産しました。正直経済的に余裕はありませんがなんとかなってます。というかなんとかするしかないと思ってます。
私なら旦那捨ててでも産みます。
今はお辛いと思いますがまずはお身体を第1に後悔の無いよう旦那さんと話し合ってください。

  • ころ

    ころ

    そうですよね、無責任すぎますよね。
    私もお金は必死に貯金してやりくりすれば何とかなると思ってます。
    年子凄いですね…!やっぱり兄弟いると子供達も楽しいですよね。
    私も何としてでも産みたいです。頑張ります!ありがとうございます。

    • 6月13日
ぷー

すみません、経験者ではないのでスルーしていただいても結構です。
旦那さんが無責任だなぁと感じました。経済的なことは、作る前からわかっていたはずなのに単に無計画だし、降ろすのだってころさんの負担になりますよね。身体も心も。
そういうことの配慮というか気遣いもないんだなぁと感じました。また、次またすぐできるとは限らないのにすぐできると信じているところも軽率です。二人目不妊も結構聞きます。
私ならおろしたくないです。産後、ころさんも頑張って働くからどうにか産みたいと説得することも難しいのでしょうか。

  • ころ

    ころ

    ありがとうございます🥲そうですよね。
    私もギリギリまで働く、と伝えたのですが娘をヒップシートを使って抱っこしながら通勤するのは無理だろと言われました(職場まで電車で乗り換え2回、バスに1回乗らないと行けない為)。
    もう一度産みたいとしっかりと伝えてみようと思います。

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

借金しなきゃ無理なほど
生活厳しいんですか??
貯金使い込んでるの?
給料いくらあって、いくら使ってんの?って
そこが疑問に思います。

1ヶ月で、経済状況そんな大幅に
変わりますか???!!
降ろして3年後!とか軽く言うなよ!って
感じですね、、、。
さよらなしたとして、
2度とあると思うな!って
言いたいです、、、、。

話し合って、たった1ヶ月で
ころっと、変わるやつが
3年ごとか、未来語るな!って
思います、、、、。


1ヶ月前の経済状況と
何が変わったのか、
証拠を見せてもらってから
考えます!

  • ころ

    ころ

    ですよね……。自分に色々とお金使ってる人なので、そんなに厳しくはないはずです。
    ちゃんと証拠見してもらって、また産みたいと伝えようと思います。

    • 6月13日
いけ

すぐできるしって😇💢
お人形じゃないんだから、やっぱやーめた!なんて無責任にも程があります

私ならもし今回おろす結果になったとしても、何年後だとしてももう2人目は考えられないです

だって3年後に妊娠してもまた「やっぱり今じゃない。すぐできるし今回はおろそう」って言われるかもしれませんし、命に対しての考え方が自分とは違いすぎてもう無理だなとなります😭

中絶とかのCG動画とかを見せても少しも旦那さん気持ち変わりませんかね😧

ちなみに、私の母は2人目不妊で、私の友達も20代で2人目不妊の子もいますし、すぐできるなんて適当なことよく言えるなとイライラします😑

  • ころ

    ころ

    ですよね、ほんとにその発言にはイライラしました。
    私も今回おろしてしまったらもう次はないです。精神的にも…。

    • 6月13日
🫧

さすがに旦那さん無責任すぎませんか?
今回堕ろす選択肢するなら次はもうないと思います、
そういう覚悟でしないといけないことだと思います💦

私自身貯金ゼロで1人目妊娠しましたが
出産までに貯金頑張ったし
今3人目妊娠中で本当にどうにかなってます😂

  • ころ

    ころ

    無責任すぎますよね。
    必死に貯金すれば絶対なんとかなりますよね。
    3人目、すごいです🥲🫶

    • 6月13日
ままり

今お腹にいる子に次はないので、降ろすなんて絶対に考えられないです😣
3年後にすぐ子供ができるなんて考えも甘いです。お互い3年年を重ねるし、まずすぐできるとは限りません。
ちょっと旦那さんの考えが理解に苦しみますね。。
私だったら、授かった命を生みたいと伝え続けます🥲

  • ころ

    ころ

    考えられないですよね、どうしてもおろさないといけない事情がある方もいらっしゃると思うけど、うちの旦那はお金が足りなさそうだから、という簡単な理由で…。しかも共働きだしお金が無いのは理由になってないし、ジムにも飲み会にもお金を使ってる旦那です。
    私も伝え続けようと思います。

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

3年後なら大丈夫な意味が分からないです
結局3年後にスムーズに妊娠できたとしてもまた今回と同じことにならないですか?
旦那さん、簡単に考えすぎですよ🙄
赤ちゃんの命とママの身体を何だと思ってるんですかね。
発想が軽すぎてやばいです😨

離婚の話を持ち出して脅したいところです、、

  • ころ

    ころ

    私も離婚を考えるようになりました。
    そんな考えになるとは…って感じです。

    • 6月13日