※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いつき🔰
ココロ・悩み

電動自転車を倒されてモヤモヤ。忘れるべきか悩んでいます。

ちょっとモヤモヤしています…
先日、子ども乗せ電動自転車で近くの定食屋に行ったとき、お店の前に駐輪するスペースがあったので自転車を置いて中に入りました。お店の中から自分の自転車が見えていたのですが、少ししたら別の方が隣に自転車をとめる姿が見えました。そしてその方が誤って私の自転車を倒してしまいました😢(他にも3台くらい倒れました。)慌てて、起こしにいきましたが、その方からは特に謝罪もなくお礼の言葉もありませんでした。そのことが少しもやるのと、私にとっては高価な買い物だった電動自転車を倒されてしまい、これが故障の原因になることもあるし、連絡先など聞いておけばよかったのかなとも思ったり…でも、それはやりすぎですよね?自転車なんて、倒されることはきっとよくあることだし…そのくらいの衝撃では故障しないかなとも思いますが🥺でも、悲しい気持ちになりモヤモヤしています😢

皆さんなら、仕方ないことと思って忘れますか?

コメント

み

謝罪やお礼がないのはモヤモヤしますが、明らかにその衝撃で故障したなってならない限り連絡先までは聞かないです💦

ヨチママ

その場で自転車の状態確認しなかったのですか?

ワタシはスーパーの駐輪場で電動自転車倒され、ベルをならす部品が倒された衝撃で壊されたので警察呼び事故処理してもらい、相手の連絡先聞き、修理代請求しました!!
目に見えて破損とかなければ、後日故障の場合は倒されたことが起因とは断定出来ないので相手の連絡先聞いたところで何も出来ないかと…

次また自分の見えるところで自転車倒されたら、先ず破損部分がないか、正常に動くか確認し、万が一破損などあった場合は警察呼んで対応してもらうと良いですよ!

当事者同士で「弁償しろ!!」とかやってしまうと、恐喝になりかねないので、それ回避と確実に相手の連絡先聞くための警察です👮

  • ヨチママ

    ヨチママ


    ちなみに警察呼ぶ間、倒した相手に帰られないよう、引き止めてないとです!!

    • 6月13日