※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が家にいてイライラする。朝の家事でうざい一言。ストレス溜まる。心落ち着かせる方法を教えて。

1ヶ月半旦那が家にいます🥹🥹🥹
しんどいです聞いてください!!!!笑
イライラするとき、皆さんどーやって心を落ち着かせてますか?😌

転職にあたり、旦那は今は有給消化中なんですけど
私は朝から仕事です。
旦那家にいるからいつもの朝のバタバタな家事や準備時間がちょっと緩和されるかと思いきや、
ちょっとしたことをお願いしたら
いらん一言言ってきてそれがうざいです!!
今日は時間ギリギリになったので4〜5枚服干すだけの家事をごめん🙏あとでお願いできる?と言っただけなのに私に後30分早くおきろと文句言ってきて。
旦那は基本1番最後に起きてきます💢
いつも一足早く起きて家事やお弁当作りにこっちは勤しんでるのに言われたくねぇ!と反発しましたがあぁ言えばこう言うのでイライラだけが募り、もういいや、と終わりました😌💢
結局仕事終わりの1番しんどいご飯作りなどの家事も
もちろん私だし、いらん一言も言ってくるし
旦那家にいて助かる!よりストレスです!笑😆
はやく仕事行ってくれー!!!!

家事してるとか威張るけど
食後の洗い物くらいなんですけど!!!!それも食洗機さんが頑張るだけ😌旦那入れるだけ。
はぁ!!!つかれます😌😌
心落ち着かせる考えや方法教えてください😌😌笑

愚痴らせてもらいました😌

コメント

mama

家にいるのに何もしないとか邪魔でしかないですね😇
暇なら家のことやれよ‼︎って言っちゃいます🤭笑
家にいるくせに何もしないなら旦那の洗濯とか一切やらないです。家族で協力し合えないならやってあげる価値なしです。
子どもでも洗濯物畳むの手伝ったり、自分の服しまったりしますよ😊(4.2歳)干すのも手伝ってくれるけど、朝の忙しい時間には困るお手伝い 笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねー!!!!
    たしかに食事の片付けはしてくれてるけど…
    子供たちは幼稚園だし夕方まで1人、それも1ヶ月半も。せめて、もうちょっと黙ってくれない?と思います💢笑

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

いやまじでうざいですねペットですら癒し効果あるのにそれ以下ですよ!!!笑

何もしてくれないからいない人だと思うねって言って全てシカトでもいいレベルですよ🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと!
    助け合えない旦那の食事の支度や洗濯物するくらいなら
    お世話増えても癒しをくれるペット飼う方が絶対幸せです!!!笑

    • 6月13日
ママ🔰

沖縄に平日5日間旅行に行きましたー!それが楽しみで支払いは夫だけど、楽しみで目をつむりました~

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは最高ですね!!!!
    お金がないので旅行までは我が家は難しいですが、何かお金かけて楽しむ時間を貰うしかないですね!😎

    • 6月13日