※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

南風原町の南部医療センターでの帝王切開について質問です。部分麻酔と全身麻酔、どちらが良いでしょうか?また、入院日数も知りたいです。

沖縄県南風原町の南部医療センターで出産経験のある方に質問です。
いま31週の妊婦なんですが、帝王切開の可能性が高いと言われています。
帝王切開の説明の際に部分麻酔か全身麻酔の話を聞きました。どちらが良いかなど教えてほしいです( ; ; )
また、帝王切開の際の入院日数も教えてほしいです!

コメント

ハナ

先月5月に出産しました。
私は上の子2人とも帝王切開だったため3人目も計画帝王切開でした。
私の場合、1人目は他の産院で全身麻酔で出産をしました。完全に眠っている状態だったので、産まれた瞬間や産声を聞くことはできず、手術が終わったあとに目を覚しました。
2人目と3人目は南部医療センターでの手術でしたが、頸椎麻酔か全身麻酔かを選ぶという話はなく、頸椎麻酔で行うという説明を受けましたよ。正直、頸椎麻酔をする際は痛かった…(;_;)それが終わればあとは生まれるのを待つのみ‼︎‼︎産声を聞いて嬉しくて涙しましたーー(>_<)なので頸椎麻酔で良かったかなーと思います‼︎
入院日数は8日間の予定でしたが、術後の経過も良かったため1日早く退院することができました^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返答ありがとうございます😊!
    確かに産まれた瞬間に立ち会えるのは良いですね!参考にします*☻
    初産で不安いっぱいだったので頼りになります( ; ; )!丁寧に教えてくださりありがとうございました☺️

    • 6月16日