
コメント

❁wnmm❁
市営プールに長女と2人でたま~に行きますよ🙌
❁wnmm❁
市営プールに長女と2人でたま~に行きますよ🙌
「遊び」に関する質問
遠方の友達の家に遊びに行く時住所気になる?!!! 遠方の友達の家に泊めてもらうとき住所気になりますか?(車で駅まで迎えあり) 遠方の友達が遊びにきてくれます 私も行ったことあります 基本行きたいところあった…
夜泣きの相談です。 最近夜泣きが増えました。 ぼんやりとした記憶ですが、9ヶ月〜11ヶ月の間は夜通し寝てくれていました。(ごくたまに夜泣きありましたが、ミルクあげれは即寝落ち) 12ヶ月になったあたりから夜間授乳(1…
3歳の子がトイレをなかなか教えてくれません。 どうしたら教えてくれるようになるのでしょうか? 教えてくれるときもあるのですが、少ないです🥲 今は時間で私が声をかけています。 その時に、「おしっこ出そうorおしっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひよこ
コメントありがとうございます!
追加の質問お願いします(/_<。)
ペースはどのくらいで行ってますか?
水に浸かる時間は決めてますか?
❁wnmm❁
今は長女もスイミングスクールに通っているし、下の子も完母で預けにくいのでほとんど行ってませんが、来月からはスクールやめる予定なので、月2ぐらいで行けたらいいな〜と思ってます😊
水に浸かる時間はきっちり決めてはいません。でも市営プールだと1時間に1回水からあがって休憩しなきゃいけない時間があるので、大体45分遊ぶ→休憩時間→30分遊ぶ→おわり。のような感じで、着替え時間含め1時間半ぐらいで終わるようにしています🏝
ひよこ
詳しくありがとうございます!
私も近々、市民プールに行こうと思ってます(^^)
❁wnmm❁
オムツがとれていないと利用出来ないところもあったり、ドライヤーがないところもあるので、細かい部分は行く前に確認したほうがいいと思いますよ(´ ˘ `๑)楽しんでくださいね♡
ひよこ
オムツの有無、水着はラッシュガードでいいかなど確認しました\( ¨̮ )/
妊娠する前に行ってたところなので備え付けの備品も何があるかは把握してます!
ありがとうございます⭐︎