コメント
❁wnmm❁
市営プールに長女と2人でたま~に行きますよ🙌
❁wnmm❁
市営プールに長女と2人でたま~に行きますよ🙌
「遊び」に関する質問
いつも私の家で遊びたがる友達が本当に嫌です。 その子には子供が2人いて、毎回必ず飲み物こぼします。この前は牛乳持参してきてラグにこぼされました。 その前は4歳なのにカフェラテを飲みたがって渡したら畳にこぼされ…
私が異常なのでしょうか? 旦那の突然立てる遊びの予定や育児に関しての不安を話したりすると心配しすぎ。大袈裟。と機嫌を損ねさせてしまいます。心配しすぎなのでしょうか?情緒も不安定ですぐ泣きそうになってしまいま…
離婚予定で、今別居中です。 きっかけとなったできごととして 中古のマンションに住んでたのですが、住み始めてから下の階から生活音で苦情があり、その前から私は育児ノイローゼ気味だったのでそれが更に増幅していきま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひよこ
コメントありがとうございます!
追加の質問お願いします(/_<。)
ペースはどのくらいで行ってますか?
水に浸かる時間は決めてますか?
❁wnmm❁
今は長女もスイミングスクールに通っているし、下の子も完母で預けにくいのでほとんど行ってませんが、来月からはスクールやめる予定なので、月2ぐらいで行けたらいいな〜と思ってます😊
水に浸かる時間はきっちり決めてはいません。でも市営プールだと1時間に1回水からあがって休憩しなきゃいけない時間があるので、大体45分遊ぶ→休憩時間→30分遊ぶ→おわり。のような感じで、着替え時間含め1時間半ぐらいで終わるようにしています🏝
ひよこ
詳しくありがとうございます!
私も近々、市民プールに行こうと思ってます(^^)
❁wnmm❁
オムツがとれていないと利用出来ないところもあったり、ドライヤーがないところもあるので、細かい部分は行く前に確認したほうがいいと思いますよ(´ ˘ `๑)楽しんでくださいね♡
ひよこ
オムツの有無、水着はラッシュガードでいいかなど確認しました\( ¨̮ )/
妊娠する前に行ってたところなので備え付けの備品も何があるかは把握してます!
ありがとうございます⭐︎