
コメント

はじめてのママリ🔰
乳房ケアで通っていました
マッサージは良いですが、必ず漢方を勧めてきます。(いらないと言っても毎回勧められます。しつこい)
自宅に実母が来ていて、上に息子もいるから産褥ケア入院は考えていないと伝えても、しつこく勧めてきます。
子供の体重の増えがあまり良くないことにも色々と言われ、わたしはとてもストレスでした。
(出産した病院の医師に体重のことを確認しましたが、問題ないと言われました)
途中で通うのがしんどくなり、やめました。
はじめてのママリ🔰
乳房ケアで通っていました
マッサージは良いですが、必ず漢方を勧めてきます。(いらないと言っても毎回勧められます。しつこい)
自宅に実母が来ていて、上に息子もいるから産褥ケア入院は考えていないと伝えても、しつこく勧めてきます。
子供の体重の増えがあまり良くないことにも色々と言われ、わたしはとてもストレスでした。
(出産した病院の医師に体重のことを確認しましたが、問題ないと言われました)
途中で通うのがしんどくなり、やめました。
「子育て・グッズ」に関する質問
哺乳瓶の消毒はどのくらい行ってましたか?💦 出産はまだまだなのですが、消毒が頻繁に必要であれば機械を買ったほうが楽かなあと考えていました😌 中には消毒してないという方もネットで見かけました🙌 ぜひ教えてください😌
保育園に通っている1歳の娘について、最近少し気になっていることがあって、もしよければご意見をいただけたら嬉しいです。 ここ1ヶ月ほど、週1回くらいのペースでお友達に顔を引っかかれたり、腕を噛まれたりすることが…
お子さん2人一気に七五三した方ご意見お願いします! 女の子2人いて、長女が7歳の年、 次女が3歳なので今年七五三やろうと思います。 神社のお参りまでにフォトスタジオで写真撮影と 10月ごろに神社でお詣り予定です。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね💦
漢方って高いし効くかどうかわからないから勧められても困りますよね💦
コメントありがとうございました!