※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にー
子育て・グッズ

補聴器をつけることに戸惑いを感じるお母さんがいます。口蓋裂と難聴で大変な思いをしている様子。同じ経験をしたママさんからのアドバイスを求めています。

難聴で補聴器をつけているお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか?
生後8ヶ月の娘がいます。
口蓋裂があり大学病院通院中(手術予定です)ですが聴力検査に毎回引っかかり、今日脳波の検査をしました。結果は感音性難聴の中度だそうです。2歳までの言葉を覚える期間がとても大事なので補聴器をつけましょう!となりましたが突然宣告され戸惑いを隠せません…

口蓋裂をもって生まれ、今度は難聴!?と
他の子と比べてはいけないと思いつつも
ショックが大きくなんでうちの子がこんなに沢山
大変な思いをしなきゃいけないの…と悲観的に
なってしまいます。毎日ニコニコ笑顔いっぱいで
家族に幸せをくれているのにこんな母親で
娘に申し訳ない思いでいっぱいですが…。

赤ちゃんに補聴器をつけているママさん
感音性難聴の子を持つママさん
もしよければ色々教えてください。

コメント

deleted user

教育関係の仕事をしていて、難聴の子どもを見てたことがある経験なのですが、、
その子は中学生だったので、もっと先の話にはなってしまいますが、補聴器をつけることで障がい者手帳を持つことになるのが1番ショックを受けてました。
でも障がい者枠での就活も可能になるし、補聴器つけて普通に聞こえる程度なら普通に就職も可能だから幅広がったね!と思うようになりました。
あとは聞こえないことで友達との会話も何度も聞き直したり、聞こえてないのにとりあえず返事したりで友達関係かうまくいかなくなってました。それが補聴器をつけると決心したきっかけだったようです。
また学生生活の途中からつけることでどうしても周りからの目は気にしてました。
その子はつけ始めてからの方が声がハッキリ聞こえるのが本当に嬉しそうでした(^^)

補聴器をつけることで言葉が聞こえるようになる、言葉が身につくなど前向きに捉えることが必要だと思います。
また大きくなっていったときにお子さんに前向きな言葉をかけてあげられるようにまずはお母さんや周りの方が補聴器に対してポジティブな考えを持っておくことが大事だと思いました!

0歳ということなので参考になるかわかりませんが...
自分の子ではないからそう思えるんだ!など感じられたらすいません...💦

  • にー

    にー

    コメントありがとうございます◎
    娘は障害者認定まではいかないと言われましたが、将来的に友達関係などはもしかしたら苦労するかもしれませんよね…女の子だから尚更😢
    補聴器をつけてる赤ちゃんを見たことがないので、周りの目を気にしている自分にも嫌悪感を感じてしまいます(;_;)子供のことを考えれば、補聴器をつけて聴こえるようにしてあげることが1番だしポジティブに考えないといけないですよね💭💭

    • 4月5日
てんてんどん

子どもではないですが、私が感音性難聴です。
発覚したのは5歳の時、親は言葉遅いな〜と思ったけど気づかなかったそうです。
でも普通に言葉喋れたし、大人になるまでは補聴器とかも付けてませんでした。
感音性難聴は補聴器で音を拾うだけじゃハッキリ聞こえないです…
なんというか…言葉になって耳に入ってこないんですよね。
ありがとう が、あ△※とう みたいな感じで何となくこう言ってるのかなー?と分かるような感じです。言葉のパズルを常にしてる感じで、日常会話も良く分からないまま終わったり、、
何も知らない人からは耳遠いねーと言われます。頑張って聞いてるつもりだけど、、
思春期になると色々悩む時が来るかもしれません。
娘さんの一番の理解者になってあげてくださいね。

  • にー

    にー

    わかりやすい説明ありがとうございます(;_;)
    どのように聴こえているのかが全くわからないので参考になります。
    うちの子は、早期発見できたので補聴器をつけて小さなうちに正しい発音を聴かせてあげましょう。という方針みたいなのです…。

    今日、医師からは感音性難聴の中度だと1m以内程度なら言葉は聞き取れると言われましたが、あーやmamaさんは1m以内でも「ありがとう」が「あ△※とう」みたいな感じで聴こえますか?それとも遠くのみ聴き取りづらいのでしょうか…?

    • 4月6日
  • てんてんどん

    てんてんどん

    音や言葉が大きく聞こえるという点では、補聴器はいいと思います。
    今は昔より補聴器の性能がいいので(^ ^)
    昔のはただただうるさくて、お皿のガシャガシャっていう音とか甲高い音とかもう耳壊れるかと思いました💦
    その子の耳の聴力に合わせた補聴器を使用しないとかえって耳悪くするので…補聴器選びはよく相談されるといいと思います。

    んー1mと言っても人の喋り方によってなんですが、早口でサラサラ〜っと喋る人は聞きとりづらいです。
    遠くから話しかけられても、
    「〜〜〜〜〜!!」という感じで何を言ってるのかさっぱり…笑

    あとこれは個人差があると思いますが、男の人の低い声を聞き取るのが苦手です。

    • 4月6日
ism.knt

私の息子も8ヶ月で、現在補聴器をつけています!!息子は新生児スクリーニングでリファーになり大学病院で検査をし、2ヶ月すぎに重度難聴と言われました!
生後3ヶ月過ぎから補聴器をつけています!

私も最初とにかく泣いていました。
息子の顔を見ては謝り、自分をせめて毎日毎日苦しかったです(´;ω;`)
でも、難聴の子は健聴の子より耳からの情報が入って来づらいので!
親がしっかり言葉を教えなければ!
この子を支えて行けるのは私達だけ!と、最近やっと少しずつ思えるようになってきました!

突然宣告され戸惑うのは、仕方がないと思います!私もそうでしたから!
とにかく夫と泣きあかし、両家の親にも沢山支えてもらって今に至ります!
本当に少しずつ、受け入れて前を向ければいいんじゃないでしょうか(*^ω^*)!?

難聴で補聴器を付けていたからって、可愛い我が子には変わりないです♡!
一緒に頑張りましょう\(^O^)/

しらみか

補聴器に携わる仕事をしています‼いきなり、難聴と言われたり補聴器と言われたりすごく戸惑うと思いますが、今は早期発見で早くに難聴に気づくことができるので、早く対応できる分、言葉の習得にもいい影響があります。赤ちゃんの耳に補聴器なんて…って思うかもしれませんし、初めのうちは耳から外れてしまったり合わなかったり、本当に大変だと思いますが、病院の先生や補聴器の担当の方と相談していくと少し気持ちも楽になると思います。

deleted user

娘が感音性難聴です。

5ヶ月の時に中~高度難聴といわれて7ヶ月から補聴器つけてます。
私も泣いてばかりです。
でも、少しずつですが前向きに考えられるようになりました。

補聴器つけるとやっぱり音が聴こえているのか嬉しそうにおもちゃで遊んでます。

周りは目は知らないおじちゃんには、はやいうちにわかってよかったね。とか、何も聞かない人がおおいです。
私も最初は周りの目を気にしてましたが今は全然気にしてません。もう、娘の一部だし眼鏡と一緒だぁと思ってます。