※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
がちゃp
妊娠・出産

25wで中期スクリーミングで心疾患の疑いが見つかり、来週検査入院します。妊娠中で子供の病気の疑いがある方、早めに産休入りましたか?事務で力仕事はないが検査が多いので心配です。

25wです。
中期スクリーミングで心疾患の疑いが見つかりました。
詳しくは来週検査入院になります。

妊娠中に子供の病気の疑いがあった方、仕事は早めに産休入りましたか?
産休まではあと2ヶ月あります、事務なので力仕事はありませんが正常の子より検査などが多かったりするのでしょうか…

コメント

ちゃっぴー

私の事でなくて申し訳ないですが…
去年産まれた友人の子が心疾患を抱えています。
同じく中期のスクリーニング検査で発覚し彼女はフルタイムの仕事をしていましたが、つわりが酷くない事、妊娠中にできる事がない事(産まれてすぐの手術、以降成長に合わせて手術を続けていくという方法だったそうです)以上の事もあり、彼女は産休のタイミングで退職して出産とその後の手術等に備えたそうです。

大きい病院での検査になるので平日しかやっておらず、検査が必要な時には有給を使っていたそうです(土日お休みの仕事なので)
退職を決めていたから有給はどんどん使ったと言っていました。

  • ちゃっぴー

    ちゃっぴー

    友人の子は1歳を迎えましたが、既に何度かの手術も乗り越えてとても元気に育っています!
    失礼な言い方ですが…とても重い心疾患を抱えているようには見えない程に元気で可愛い子で、私もうちの子ども達もその子が大好きです!

    • 6月13日
  • がちゃp

    がちゃp

    ありがとうございます😭
    ご友人は退職されたのですね、やはり妊娠中はそんな出来ることないですもんね…

    今のところは軽度なのか重症なのか分からない心疾患ではありますが、それを聞けて良かったです😢
    うちの子も乗り越えられるように頑張ります

    • 6月13日
ぴーなお

32wで心疾患が見つかりましたが、産休ギリギリまで仕事してました☺️
私も事務仕事で早めに産休入ることも考えましたが、特に安静指示もなく、家にいたら気が病みそうだったので仕事で気晴らししたのもあります😅

心疾患が見つかって大学病院に転院したのですが、32wでしたが週1で病院でした😀普通の妊婦健診に加え心エコーで2〜3時間は毎回かかってました💦
有休は結構消化した覚えがあります💦

  • がちゃp

    がちゃp

    ご教示ありがとうございます!
    そうなんですね、産まれるまでは医者側も特にやることないですもんね…多分🧐

    私も病みそうだなという思いはあるのですが、仕事中でもチラついてしまい集中できてないような気もするしというところで悩んでいます…

    • 6月17日
  • ぴーなお

    ぴーなお

    うちの子の場合は産まれるまで心エコーで状況を見る事しか出来ないって言われてました💦
    出来る事といえばとにかくすぐ手術もできるように、お腹の中で少しでも大きくすることでした😣

    わかります…😔何もかも気がかりになっちゃいますよね。
    私は繁忙期も重なっていたので仕事仕事!となったり、同僚と話して気紛らわしをしてました😣家にいるほうが携帯もそばにあって調べてばかりで病みました…💦
    ノンストレスがいちばんだと思うので、がちゃpさんが気持ちが楽だと思う方を選ぶのが1番だと思います😣!

    • 6月17日
  • がちゃp

    がちゃp

    そうなんですね😢
    明日から検査入院なのですが、おそらく同じ感じになりそうな気がします。
    そうですね、携帯がそばにあると調べては落ち込むので仕事してたほうが楽かもです!
    職場と相談してみます…

    ぴーなおさんのお子さんは現在はご体調いかがですか?

    • 6月17日
  • ぴーなお

    ぴーなお

    そうなんですね😣
    結果が心配かと思いますが少しでも前向きに、いい方向で出産を迎えられるよう願ってます🥺✨職場も理解があるといいのですが…😣💦

    うちの子は3ヶ月入院して帰ってきて1ヶ月経ちますが、経過良好で体重は少なめですが周りの子に負けず怠らずで今のところ元気に育ってます☺️🌱

    • 6月17日
  • がちゃp

    がちゃp

    ありがとうございます!🥺
    お子さん元気に帰ってきたと聞き安心しました✨
    ご教示いただきありがとうございました!

    • 6月17日