※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の子どもが帽子をよくなくす問題。帰宅後に荷物を散らかし、帽子が特に見つからない。外に置き場を考えているが日差しで心配。帽子をなくさない工夫を教えてください。

相談です。
年長の子どもが保育園の帽子を毎回無くします。
置き場所も帰ってから通る場所で決めているのですが、帰るとリュックも帽子も何もかもそのへんに投げ散らかして遊び始めます。
リュックは大きいので見つかるのですが、帽子が頻発に無くなって困っています。
家に入ると投げ散らかしてしまうので、マンションなので玄関の外に置き場作ろうか…と考えていますが、日差しでだめになりそうです🥲
皆さんなら、帽子をなくさないようにどんな工夫をされましか?

コメント

はじめてのママリ🔰

玄関ポストがあるなら、玄関ポストに入れてから部屋に入るようにしたらどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    残念ながら玄関ポストは無いんです…
    でも部屋に入る前にどこかに置き場を考えてみます!
    部屋に入ると遊ぶことしか考えられないので…
    ありがとうございます✨

    • 6月13日
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

玄関に引っ掛ける場所を作るといいかなと思います
それか保育園なので迎えに行くと思うので、その段階で親がカバンや帽子を持てば大丈夫です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    保育園が自分の荷物は自分で持とうの方針で、子どもも自分の荷物を持ちたがるんです🥺
    でも、確かに部屋に入る前の玄関に置き場を作るの良いですね!
    早速かけられるものを探してみます!
    ありがとうございます✨

    • 6月13日