※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が荷物を増やし、部屋を使いたがる。自分のスペースを欲しいと思っている女性。貯金や節約についても不満を感じている。

ただの愚痴になるかもです。
独身気分が抜けない旦那 旦那の荷物
三畳間程のウォークインがあります。
部屋とは別に旦那の服、私の服はそこに。私の個人的な荷物も置いてます。といってもDVD棚にDVD置いてるくらいのスペースです。
旦那は部屋をもっており3畳ですが充分な広さです。
2階廊下に少しスペースがあるので胸ぐらいの高さの3段ボックスを二つ置き子供の本、子供の図画工作グッズ等置いています。
旦那がそこを大きな本棚にしようと言ってきました。
私は自分の荷物は自分の部屋があるんだからそれに収まる範囲内にして欲しくそう伝えました。
お金の使い方も生活も独身から抜け出していません。
だいたい本棚を買うお金はどこにあるのか、、

今回私も自分のスペースが欲しく、、仕事の復習するのとかで集中したく使ってない部屋に机を置くことにしました。そのため、メルカリで断捨離し机代を貯めました。
すると、旦那も机置きたいと言ってきて、、
以前置いてましたが使ってたのなんて数回。
しかも、それ以前に汚部屋です。飲んだペットボトルはそのまま脱いだ服はそのまま。
机置く以前の話だと思います

私は小遣いもないしボーナスだからと言ってボーナス小遣いももちろんなく、、
旦那は小遣い要求。節約・貯蓄の頭がないみたいです。
もう40歳で子供のために貯めれる期間も短いのに、、

コメント

みかん

うちも似てます。
とにかくものを増やすのが得意で、使ってないのに捨てない😮‍💨
もう増やしてほしくない意味で「収納がないからこれ以上は、、」と言ったら庭に小屋と、屋根裏作ってしまいました😓
少しでもスペースあくと埋めないと気がすまないのか?と思うほど、片付けるとすぐなにか置きます😞😞😞😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!こっちは一生懸命片付けスペース作ってるのに。。
    私は自分のところに収納出来なければ片付けや捨てたりでスペースあけるようにしてるんですが、、

    • 6月13日