※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
赤ピク推し♡
家族・旦那

弟の結婚式が問題。沖縄挙式で父の面倒を私に押し付け、御祝儀と旅費も出させる。自分たちの希望を押し付けられ、ビーチフォトも付き合わされる。結婚式の意味に疑問。

弟の結婚式へのスタンスがおかしいんです。

結婚式=自分たちを祝う場所
祝いたくないなら来なくていい

わざわざ足の悪い病気の父がいるにもかかわらず、近くでやらず沖縄挙式。
なのに自分たちが面倒見るわけじゃなく、私に父を押し付け。

父も「怒られるから言わんけど、沖縄に行くの嫌や。近くでやってくれたらいいのに」って。

そもそも弟の嫁は沖縄挙式したくない。
ずっと神社で和装でやりたかった。
それをいうと怒り出す。

私たちが沖縄滞在中は父の面倒をみることに。
さらに御祝儀もだして、旅費も出すことに。

沖縄挙式経験者の私としては
旅費出してもらうなら御祝儀は断る。
御祝儀もらうなら旅費出す。
御祝儀もだして、旅費も出すのは中々ないよというと

「じゃあ来んくていいよ。相手側は実費出してでもお祝いしたいって言ってくれてるし。お祝いする気ないなら来なくて結構✋」
って言われました。

新郎側誰も居ないのはおかしいので我慢して行きますが、結婚式って
「大切な人たちに感謝を伝える場所」
であって、自分たちを祝わせる場所じゃないと思いませんか?

弟の暴走で決まった沖縄挙式。
これから先も色々ありそうです。。。

ちなみにビーチフォトまで付き合わされます。。。

コメント

ママリ

お誕生日会と間違えてるんですかね🤔🤔

お疲れ様です🥲💓

私なら、弟が恥かけばいいので、行かないかもしれないです😂
なので、優しいお姉さんだなって思います🥹家族に甘えすぎですね🤓🤓

最近は、ウェブ参加もよくある話ですし、ウェブ参加どうですか🤗🤗

  • 赤ピク推し♡

    赤ピク推し♡

    甘えすぎですよね。
    しかもホテル代が半返しって事でって言われました😇
    祝う気0で沖縄旅行楽しむことにします。

    こんな非常識な弟、いずれ離婚しそうです😂

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ

    はい!サクッと結婚式は切り上げて、沖縄楽しんでください😍💓

    • 6月13日
がーこ

何よりも一生に一度の結婚式に神社で和装の夢を叶えてもらえない奥さんが可哀想すぎます😫まぁ、自分で選んだ人だから仕方ないんたけども…😰
そこまで来てくれる人のこと考えないのもビックリですね😨私行かないかもです😂そして今後の付き合いも考えます。
親を大切にできない人に祝われる資格ないよって😇
お父様の体調次第かもですが、沖縄旅行と思ってみなさんで楽しんでください🥰

  • 赤ピク推し♡

    赤ピク推し♡

    ですよね。
    自分がどんだけ傲慢かわかってなさすぎます。
    後撮りで和装するらしいですが。

    これを最後にフェードアウトします。
    息子には旦那側にいとこもいるし、弟に用はありません。

    父は息子と旅行出来ると思って、そっちを楽しみにしとくって言ってました。私もそれをメインに考えて楽しみます。

    • 6月14日
ちび

私の妹が8月に福岡(地元)で家族婚を挙げるんですが、私が夫の転勤で沖縄にいて、妹が「ホテルや飛行機の予約しといて。」と言われお車代を貰えるのか分からない状態です💦妹はドレスの事で頭いっぱいで結婚式の内容はすっからかんもちろん参列側の事は何も考えず、私自身参列したくありませんが、姉の立場なので参列しないわけにはいかず「妹のドレスを見る会に、高いお金払っていく」と頭を切り替えるようにしました💦
お互い心を無にして頑張りましょう❤️笑

  • 赤ピク推し♡

    赤ピク推し♡

    ウェディングハイですね。
    私も弟のタキシード姿見る会と、ついでに旅行が出来るのを楽しみにすることにします。

    • 6月14日
  • ちび

    ちび

    本当にウェディングハイですね💦私の結婚式は遠方から参列してくれる人にはホテルの予約したりお車代も渡したり気遣いはしたつもりですが、妹には気遣いもない、結婚式の話しをメールしても返事もない、私もこれを機会に距離置こうと思っています✋

    • 6月14日