※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍁
子育て・グッズ

おしゃぶりを辞めさせる方法について相談です。次男もおしゃぶりをしており、長男が欲しがるため困っています。おしゃぶりを捨てると早いが、次男に必要な時もあるため難しい状況です。

おしゃぶりの辞めさせ方を教えてください💦

1切8ヶ月の長男と年子で生まれた5ヶ月の次男がいます
長男は生まれた時からおしゃぶりが大好きで保育園の時などは無くても平気なのですが家では無いと泣いてほしがってきます
何度も卒業させようとしてみたのですが
次男もおしゃぶりをしている為次男がおしゃぶりをしているのを見て欲しいとくれるまで泣きます
付けているのを奪い取るまではしないのですが
次男は起きてる時はおしゃぶりをペッと押し出し取れているのでそれをすかさず長男がとって自分に付けます
おしゃぶりを全部捨てて家から無くせば1番早いとは思うのですが
次男は通常は付けなくても平気なのですが眠くなるとおしゃぶりが必要になるのでおしゃぶりを完全に家から無くすことはできず困っています
おしゃぶりは家に長男用2個次男用2個あるのですが
一応分けてはいるものの次男のを取ってつけたりするのでほぼ共有しており4個中3個は長男が噛みちぎっています
切れてるものを今は使っていて買い直さないとと思っているのですが卒業のチャンスとも思っていてでも次男がいると難しくて困っています
どうすればいいのかアドバイスしていただけませんか😔

コメント

にこ

上の子には、おしゃぶりをやめさせるようにしないとずっとやめられないと思います。
うちも上の子がそうでした。最終的には、ハサミで切って吸えないようにするか完全に隠してしまうかですね。

  • 🍁

    🍁

    そうですよね、、
    下のお子さんにもやめてもらいましたか?

    • 6月13日
  • にこ

    にこ

    下の子も卒業しました😊
    おしゃぶりの代わりがあればやめやすいかもしれません😌

    • 6月13日
🐶

歯科衛生士です🙋‍♀️
長男がおしゃぶり大好きでした!笑

おしゃぶり咥えさせなくて指しゃぶりになるくらいなら、絶対におしゃぶり推奨派です。
(指しゃぶりは本当にやめられません💦)
そして歯列に影響しないように、卒業は乳歯列が生えそろう2歳半〜3歳頃までが目安と言われています。

1歳8ヶ月.....
あまりこちらの言葉は理解できないかもしれません。
もう少し大きくなってから「おしゃぶりさんは赤ちゃんのものなの。だからお兄ちゃんだからバイバイしよう!」と一緒にハサミで切ってゴミ箱ポイがいいと思います🙋‍♀️✨

  • 🍁

    🍁

    歯科衛生士さんからのお言葉頼りになります😭✨
    おしゃぶりがなくて指しゃぶりをするとまでは行かず完全になければ我慢できるのですが次男のを見て欲しくなるみたいです、、

    もう少し大きくなってからって言葉だけでもまだ焦らなくていいんだと気持ちが楽になりましたありがとうございます🥲

    • 6月13日