※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

連続育休について質問です。2人目の育休中で、3人目を妊活中。連続育休は可能か、いつまでなら取れるか知りたいです。

連続育休についてお聞きしたいです。

今2人目の子の育休中です。
出産は2023.3月26日にしています。

保育園の関係で半年延長中です。
保育園が入れそうになく
また半年伸ばす事になりそうな現状です。
その間に3人目が欲しく妊活してるのですが
その場合、連続育休とるのは可能なのでしょうか?
連続育休とるにはもう間に合わないですか?
いつまでなら大丈夫なのか知りたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

2025年3月26日までには産休に入るとして、最終2024年7月30日生理予定、8月13日排卵が計算上は期限だと思います。
ただ多少予定日は前後するので今月、来月に妊娠できると安心かなぁって感じですね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事頂きありがとうございます。
    とても分かりやすいです。
    まだ諦めずに妊活
    頑張って行きたいと思います(><)

    • 6月13日