※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむ
家族・旦那

夫が飲み屋でバイトしていることを知り、怒りと生活費の問題で悩んでいます。臨月で里帰り中で、夫に対する怒りが適切か迷っています。生活費の催促も無視されています。

夫が飲み屋のバイトに勝手に行ってました。
事を知ったキッカケは、友人から、女のストーリーに私の夫が楽しそうに酒を飲んでる姿が出てるけどって言う報告でした。その事を夫に言うと、誰も好きでバイトしてないと逆ギレされ、ストーリーの件については、仕方ないだろと言われました。私は臨月で、初めてのお産のため里帰りしています。私が怒るのは間違えなのでしょうか??
今月の生活費を催促しても貰えていないので、半額でもとお願いの連絡を入れましたが既読が付きません😿

コメント

はじめてのママリ

えー最低すぎます。
バイトが仕方ないってのはなんでですか?
ポムさんのためとかならまだ、、、

生活費もくれないとかこの先不安です😥

  • ぽむ

    ぽむ

    頼まれたからと言われました😓

    • 6月12日
ぽぺこ

好きでバイトしてないって…お酒飲んで楽しそうにしてるんじゃんって感じですね。ただ働くだけなら良いとは思いますが、お酒飲むのは…😅逆ギレする意味がわからないです😮‍💨

ご主人さんも出産は立ち合いされるのですよね?38週でいつ産まれてもおかしくないのにこの時期に何してるんだと呆れますね。

  • ぽむ

    ぽむ

    立ち合い拒否されてます🤬
    むかつきますとても😣

    • 6月12日
i ch

バイトの目的が生活費のためだったらまだ良いですが…
内緒にしてたり、生活費もらえないのならとても納得出来ないと思います。

  • ぽむ

    ぽむ

    何も知らされて無かったです😔
    頼まれたからとは言ってましたが、生活費もないとなるとむかつきます😨

    • 6月12日
まるまる

臨月の妊婦に生活費を渡さないなんて経済DVですね💦
義理実家と関係が良ければ報告しちゃうところです💦