※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のこ
妊娠・出産

出産用のベビーグッズにかかった費用を教えてください。

ベビーグッズの費用について💰

出産用に揃えたベビーグッズ(ベビーカー、抱っこ紐、オムツ、お世話バッグ等…)
にかかった費用はどのくらいでしたか??

コメント

はじめてのママリ

1人目は20~30万くらいでした🫶🏻
2人目は5万もいってないですねー。
3人目は更に安上がりだった気が…笑🤣

ママリ

友達は15万くらいと言ってました!
わたしはありがたいことに全部もらえたので何もかからなかっです!

みさ

1人目は30から40万
新品でかかりました。

めいめい

○産まれる前に買った物
抱っこ紐30000
抱っこ紐ケープとよだれカバー2000
チャイルドシート35000
布団セット7500
マザーズリュック2000
セレモニードレス3000
新生児服6000
ガーゼやタオル類3000
授乳クッション2500
哺乳瓶2本と洗浄セット5000
ベビーバス4000

産まれた後買ったもの
○オムツ
○ネムリラ(中古)20000
○A型ベビーカー(中古)8000
○ベビーベッド(知人が無料でくれた)

こんな感じです。
オムツは肌に合う合わないもあるので産まれる前のまとめ買いなどは控えました。
ネムリラは我が子に効果あるか分からなかったので1ヶ月しか使用していないという物を知人から購入させてもらいました。
ベビーカーも拒否する子だったらもったいないしと、新品同様に綺麗だった最新型の品をメルカリで買いました。

はじめてのママリ🔰

出産後に買ったものもありますが、
ベビーカー3万
抱っこ紐1万
ハイローチェア1.5万
ベビーバス5千円
ベビー布団5千円
他にも衣類や細々とした物を買って、
合計10万くらいでした!

チャイルドシートはお下がりで頂いた物を使ってました!

はじめてのママリ🌻

第一子で25万ほどだったと思います。ベビーベッドはお下がり、ベビーカーはレンタルで、あとは新品を購入しました。
自分のもの(産褥ショーツやマタニティパジャマなど)を含めると、30万くらいだったと思います。

のこ

相場は20-30万ほどって感じですね🤔みなさんご回答ありがとうございます!