※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
む
ココロ・悩み

大切な人が多くて、時間が足りないと悩んでいます。誰を優先すればいいか迷い、無駄な時間を過ごしたくないと思っています。どうしたらいいでしょうか。

大切な人が多すぎて、自分一人じゃ足りないと思ってしまいます。

大切な人がいます。自分の子供や旦那、両親、友達。
その全てを同じように大切にしようと思うと時間が足りません。

限られた時間、休日、月1の有給。みんなを大切にしたいから、みんなに誘われるけど、誰を優先したらいいのか、誰に時間を割いたらいいのか、みんなが大切すぎて時々分からなくなります。

休日は一緒に過ごしたい派の旦那、両親もいい歳になってきたし、この10年以内で色んなところに行って思い出を作りたいとお互い思ってる、昔からの親友、職場で出会った人達。

基本自分から誘う前に、誘われるので追いつきません。
また情に熱く、感受性の高いタイプの私は、みんなを大切にしようときて、際限のあるこの世界がたまに怖くなります。

早くみんなと、早く思い出を、1日でも無駄にできない、なんて考えてしまう。

うまく分けてやっていくしかないんでしょうか。。

コメント

まる子

人が本当に、この人無くして生きていけないという人は1人だそうです。
そして、我が子をいかに平等に扱っていようとしても、心の中では、こちらの方が好きだという順位づけが無意識でされてしまうそうです。
ただ、本当に好きな人を大切にする事が、他の人を大切にできないというわけでは無いです。
例えば、旦那さんが1番好きで幸せにしたいという時、旦那さんだけを大事にはしないでしょう。
旦那さんと、子ども達と、自分と美味しいご飯が食べられたら、きっと旦那さんも幸せだろうとか、その人の好きな人の事も含めて行くはずです。
まず3人くらい、絶対にこの3人が好きとはっきりさせて、その中で1人ずつ削って、本当に好きな1人をはっきりさせます。
それから、自分はこの人が1番好きだけど、そういう自分でありながら、他の人とはどう過ごして行くか?という感じです、自分の核を作ってから考えると安定してくると思います。

  • む

    なるほど、凄くわかりました。
    私の中でその順位がつけられないことが葛藤の原因だったのかもしれません。

    • 6月13日