※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

3歳息子のしつけに悩んでいます。怒りっぽい私とやんちゃな息子の関係。息子はママ大好きでメンタル強い。子育てに疲れつつも、ダメといいをわかる子に育てたい。向き合い方に迷いを感じています。

3才息子の育て方
(愛情がある前提でお話します。
普段から褒めることも、息子の意見を
聞くことも、認めることもしている
つもりです🥹)

最近息子に怒ってばかりです。
いらん事ばっかりしてくるし、
怒っているのにへらへら笑ってくるし、
すぐ調子にのっていう事聞かないし、
怒っても聞いてるのか、理解しているのか
よくわからないし💦

もともとやんちゃなタイプで
凄い動くし、喋るし、お調子者です。
怒られても凹まないし、引きづらないタイプ
で、まぁそこはいい面でもあるのですが💦

私も私で、すぐ頭に血がのぼるとゆうか
穏やかではないので、優しいいい方が
出来ず、同じ事3回言ったら4回目は
怒るので、子どもの気を逸せるとか
まあいっか。が出来ません💦

しつけとゆうのか、厳しいタイプだと
思います🥲
それでも息子はママ〜ママ〜!なので
メンタル強すぎて引く時もあります。笑

でも、こちらも怒りたくて怒っている
のではなくて、息子がみんなから好かれて
欲しくて、ダメな事、いい事の区別が
わかる子になって欲しくて、疲れるけど
向き合っているつもりです、、

でもふと、この向き合い方は
合っているのか?とも思います、、

みなさんも、お子さんとの向き合い方
を迷われる時ありますか?

コメント

リ 🦢

うーーーわたしと似てる感じします🤣🤣今日は怒りすぎたかも、明日は優しくしようと思いつつ明日になったらまた怒ってます💧子どもも似たような感じです😭インスタとかでこの向き合い方はこんなこどもになる‼️みたいな投稿多いですけど、向き合い方って子どもによって違うんですよねほんとそれぞれ。。
こどもなのでいいこと悪いことの区別は結構難しいのかな、とおもいます😭保育園とかでだんだん学んでいくと思いますし、命に関わるような危ないこと以外は多少目を瞑るのも必要なのかな、、って思ってます💧大人の思いと子どもの思いって違いますもんね、、
ダメなこと悪いことばっかりなくせに好かれる子は好かれます‍www不思議なことに🤣

わたしは保育士をしているのですが、園の先輩たちの意見を参考にしていろいろ関わり方変えてみたり、やってみた結果ダメだったり、、試行錯誤しながら過ごしてます😭

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    保育士さんなんですね🤍
    インスタとかでダメパターンの例とか私やってるわ😇チーン
    となりますが、理想と現実で
    そんなふうに接するのは私には無理!と半ば諦めてる節あります、、
    区別難しいんですね💦
    何事も小さい頃からの積み重ねだと思っているので、ダメなこと、良いことはその都度教えていきたいと思ってました💦
    試行錯誤は素晴らしいです👏

    • 6月12日
  • リ 🦢

    リ 🦢

    ほんとに育児に正解ってないですよね、、
    こうするべき✨✨みたいなのもよく見ますけど、それでうまくいったら誰も悩まないんですよね🤣

    道路の飛び出しとか命に関わるようなことはやっぱ強く言わないと!ってわたしは思っちゃうのできつく言ってしまう時あります💧

    でもこども自身自分の体で学んでるな〜って思う時もあります!
    上の息子がローテーブルの上によく乗ってて注意してたんですが、もう諦めて声はかけるけどそんなに言わないようにしたら自分で机から転げ落ちたりして学んだのか今ではいっっさい登りません(笑)
    声はかけつつ長い目でみると出来るようになってたりするので、見守るのも大事なのかもしれないです😭😭見てるこっちはイライラする時も多いですけど🤷🏻‍♀️

    お互いストレス抜きながら頑張りましょうね🥺💖💖きっと数年後には懐かしくなります!!!

    • 6月13日
  • ままり

    ままり

    命に関わることは失敗しちゃった、じゃ済まないですもんね💦

    子ども自身で学ぶことも大切ですよね!
    私も長い目でみることやってみますね!
    そうですね、懐かしくなると考えたら今が大切になります。ありがとうございます😊

    • 6月13日