![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子がお風呂に入る時に癇癪を起こし、対応に困っています。どうすればいいでしょうか?
みなさん、助けてください……。そしてみなさんならこれ、怒らないですか?今日余裕があるから向き合おうと思ってたのに、怒る通り越して息子の前で泣いてしまいました。
息子が幼稚園から帰宅してお風呂に入る時急に癇癪をおこします。
いつも下半身裸までは頑張るのですが、そこでスイッチが入ります。あまりにも酷いので、「じゃぁ、今日はお風呂入らないでパジャマ着ちゃおっか」と伝えると「入る」といいお風呂に閉じこもろうとしたり、すぐ外に出てキレてます。
本当にやばいんです。マンションで児相に電話されるギリギリだと思います。抱きしめてもだめ。抱きしめると火がつきます。最初に楽しくしようと思って、お風呂であれためしてみよ!もだめです。
おもちゃがあれば大丈夫です。でも、あたらしくないとだめです。
ずっと半裸で泣きながらはしりまわってわざとこけてギャーーー!っとなきます🥲
平均時間1時間くらいです。
昼寝は2歳からしていません。お風呂からでると御機嫌になり、全く眠い様子はありません。
みなさんならどうしますか?
ちなみにこれ、
みなさんなら怒らないですか?
- ママリ(4歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は怒りも諭しもせず大抵放置してます🤣私のほうがヤバいです(笑)スイッチ入るともうなにしても無駄だと思ってるので、落ち着いたらおいでーとだけ言って泣き止むまでそのままです😇
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
それは毎日大変ですね...
お風呂に入るときだけ癇癪ですか?それとも他のことも癇癪?
ちなみにいつからですか?💦
-
ママリ
お風呂に入る時以外もありますが、その場はどうにかできる程度の癇癪です。でも本人曰くお風呂に入るのは嫌いではないそうです。
入るとかなり長風呂で出たくないともいいます。
もともと癇癪持ちかなぁってところはあるんですが、年少になってからひどいなっていうのはあります💦- 6月12日
-
ママリ
じゃぁお風呂が嫌いだけではなくて、入るまでが嫌なんでしょうか🥲
ちなみに息子もそんな時期ありました...
100均一のカプセル型💊の水に溶かすと出てくるスポンジって知ってますか?
16個?くらいで100円で、動物とか乗り物とか恐竜とか出てくるんですが、我が家は毎日1つ選んで今日は何が出てくるかな〜?で乗り切れました!!!
もしかしたら息子さんもいけるかも🥹🥹- 6月12日
-
ママリ
ダイソーだと「水で膨らむスポンジ」という名前でした!
検索してみてください⭐︎- 6月12日
-
ママリ
スポンジありがとうございます😭実は信じられないくらい愛用して、それを氷に入れたりとか色々試行錯誤やってたんですが、、、捨てるの嫌がられてもう山のようにあみの袋にぶら下がってます🥲
それを金魚すくい風にしたりもしたんですが、あきたようです、、、
でも本当にお世話になったおもちゃです🥲🥲- 6月12日
-
ママリ
そうだったんですね💦
わかります!気付いたら山の様になってますよね。。
うちの長男はあれこれしてるうちに入ってくれる様になりましたが、今だにお風呂でダラダラ遊んだりはしてます。
ただまあ入って好きに遊んでくれてるならと思って、その間は次男のお世話時間にしてます💦- 6月12日
![k◡̈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k◡̈
上の方も書いていますが、我が家も幼稚園児が同じ感じでした。
構うと火がついて甘えもあると思うので放置です。
以前はマンションに我が家も住んでいましたが近隣や管理人には伝えておきました。
-
ママリ
放置ですね😭よく共感してあげるとかネットでみるのと、鼻水ダラダラになってくるのが気になって構ってました😭明日から放置します🥲!
- 6月12日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
毎日毎日だと本当に辛くて怒っちゃう時もあります😣
でも怒っても癇癪は治まらないし逆に酷くなるんですよね💦💦
うちは100円のバスボールやったり、シャワーだけにしたり、水着着て入ったり、牛乳パックやペットボトルに穴開けてお風呂で遊んだり、毎日試行錯誤しながらです😢
-
ママリ
私が癇癪起こしそうになります🥲
色々試行錯誤なんですね、、毎日新しいおもちゃっていうのが、違和感がとてもあって😭でも牛乳パックとかならいいかもしれませんね😭早速やって見ます!- 6月12日
-
ママリ
毎日新しいおもちゃなんか与えてられないですよね😢
家にあるものなら何でも良いと思います!
かき氷用の大きい氷入れたこともありました笑
ジップロックにお気に入りのおもちゃ入れてお風呂に持って行ったことも😭
色々試してみてください✨少しでもお風呂好きになってくれると良いですね!- 6月12日
-
ママリ
本当に買ってられないです!
ママリさんのコメント見てなぜだかメラメラ気持ちが「子供楽しませる🔥」みたいになってきてます😂私と息子の100日戦争みたいな感じで、、早速明日は氷やってみます!前やったんですが、どデカイのはやってなかったかも、、つぎはなににしようかな🥹
頑張ってみます!- 6月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
無視です。笑
ただうちの子は自閉っ子なので
療育的無視ですが、、
たぶん定型の子にも有効だと思います☺️👍
癇癪はもうなにしてもダメなんですよね、、
そして時間が経てばケロッとしてるし、、😂
怒ったり触れたり声掛けはお子さんに
よりますが逆効果になっちゃうので
1度無視してみたらどうでしょう、、🤔
-
ママリ
無視ありなんですね😭もうボコボコにされるかと思ったら意外に放置の方いた安心しました😭
まさに逆効果連発で、、、もうお互いに最悪な日々でした!できることはして。だめなら放置します🥹- 6月12日
![ココアがすき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ココアがすき
うちの上の子が今でも癇癪持ちです。
他の投稿にもコメントしたばかりですが、小さい時から天邪鬼で完璧主義の癇癪持ち、かなり気難しく育てづらいです。
幼稚園時代はお風呂は同じようにゲロ吐くまで泣いて癇癪起こしていました😨
児相にも通報されました。
でも外ではいい子ちゃん。
わたしはひかるボール(スーパーボールみたいな)お風呂のクレヨン、温度で色が変わるお寿司屋さんやアイス屋さんのおもちゃ、大きな氷の塊🧊、色水など
お風呂が嫌というより、この時間このタイミングでとりあえずイヤイヤ爆発💥がルーティンみたいになってる気がしました。
お風呂のタイミングでの癇癪が落ち着いたら次は全然平気だったタイミングにずれたり。
癇癪起こしたら無理に声かけて落ち着かせようとするのではなくある程度放置でもいいと思います!
まだまだ感情のコントロールや出し方が未熟ですもんね。
8歳でもそうですから😮💨😮💨
お疲れ様です♡
-
ママリ
でも外ではいいこちゃん、、、え!まさにです🥲
ママ友に話したらかなりビックリされたし、多分度合いも伝わってない気がします笑
外では別人です😇
時間あるんですかね……🤔少しそのあたりも変更してみます!
感情のコントロール…30の私も未熟ですもん、そりゃそうですよね🥹頑張ります!- 6月12日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
幼稚園入ったばかりですかね?
息子は保育園入園してから一年程、帰ってから30分から1時間はハグの時間が必要でした。すぐお風呂にしないで甘々タイムとるとか…?
あとは普段そうでもないなら、水分不足で癇癪になったりもするらしいので、帰ってすぐお茶飲ませたり、食事やおやつで鉄分とって癇癪が鎮まるか見てみるかもです🤔
それだけ酷い癇癪だと、本人にももちろんママリさんにも非がなくて、生理的なものだと思うので怒ったりはしないですね…というか癇癪で怒ると悪循環だと思うので基本怒らないです😌
ママリ
なんだか少し安心しました🥲🥲
少し遠目からみて放置して「ママァ」ってこっちきたから、私が近寄ると「ぎゃぁぁあー!!」みたいな感じになっちゃって😂もう私お化けなん?ってなってます🥹
毎日しんどすぎます笑
はじめてのママリ🔰
息子のとき大変で、娘はもうイヤイヤ期最初から放置作戦です(笑)自分から抱っこしてってくるまでほっといてます!うちも声かけたりすると余計怒るので😂
ママリ
もうみなさんのコメントみて、放置いいのか……ってすごい心が救われてます🥹結局最後は甘えてきてイライラしたまま寝かしつけするってなっちゃったので、、、放置します😂
はじめてのママリ🔰
そこでこっちも怒ってしまうよりはいいかなっていうのと、自分のメンタルを保つためでもあります😇
はい、じゃ落ち着いたら来てね〜でちょっとシャットダウンしてこっちもスマホ見たり家事やってると自分が子供より先に落ち着くというか冷静になれるのでそれから向き合うほうが優しく接せます☺️あと余裕できるので私はムービーとか涙と鼻水でぐしゃぐしゃの顔写真撮ってます(笑)あとからいい思い出になります🤣