※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

川崎病の診断基準や症状の個人差について教えてください。

川崎病についてです!
今疑いがあり、検温を何日か続けて判断するそうです。今の症状は熱が上がったり下がったりが3.4日続いているのと、湿疹、手のひらの赤みです。
熱が上がるのは夜中で日中は平熱で元気です。

採血しましたが、採血はどの項目がどのようになってたら川崎病と診断されるのでしょうか?

また。症状の有無はその子によってちがうんでしょうか?

川崎病に詳しい方、教えてください😭

コメント

てんまま

看護師です☺️

今入院中でしょうか?心配ですね🥲
採血で診るところはこのあたりです。
あとは心エコーを何度かするのと
抗生剤で熱が下がるか点滴するかなと思います。抗生剤で解熱するようであれば川崎病じゃない可能性が出てきます。

うちは川崎病ではなかったパターンですが
・3日以上40度超えの熱
・充血
・BCGの腫れ
・湿疹
が症状でありました。採血でも炎症反応ありました。

ただ、抗生剤3日目くらいでぐっと良くなり症状が消失しました!

  • てんまま

    てんまま

    貼り忘れました…!

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    看護師さん!心強いです🥹
    入院中ではないです!数日3時間おきに検温して記録し、それを元に判断するみたいです🥺
    熱は一昨日から夜中に上がり、日中は下がり、昨日の夕方からの夜中にかけて39度くらいで、起きた時には下がっていてそこから上がってないです🥺
    抗生剤や坐薬で解熱したわけではなく、全て自然に下がってます🥺

    • 6月12日
  • てんまま

    てんまま

    家で観察なんですね!
    無症状性の川崎病もあるらしいですが、違うといいですね🥲このまま熱上がらなければ大丈夫そうですね…!!!

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日の夜38度まで上がって朝は下がってます🥲夜中の一時的な熱が続いてます🥺

    • 6月13日
  • てんまま

    てんまま

    原因が分からないのは心配ですね🥲
    うちは上の子がいるので、いつも大体なんらかの感染症の目星はつくのですが…。
    早く良くなりますように…!!

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病名がつくと安心するのですが、、
    今日病院にまた行ってきたのですが、手のひらの赤みと発疹だけなので川崎病だと診断するには弱いと言われて、様子見になりました🥺
    熱は36.5~37.7くらいです🥲

    川崎病なら早めに点滴などで治療しないといけないと聞いて、様子見でいいのか不安です💦

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    指と爪の間の皮が剥けたり、目が充血したりしないか様子見て、そうなったら病院来てと言われました🥺

    • 6月14日
  • てんまま

    てんまま

    微熱だし、恐らく川崎病ではなさそうですよね…!!
    まだ乳児だし、心配ですよね😭ある程度幼児になれば「お腹痛い」「気持ち悪い」とか教えてくれるんですが…。
    早く治りますように…

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べると微熱でも症状少なくても川崎病って言われる人もいるみたいでそれなのかなとも🥺
    まだ話せない時期の体調不良はすごい神経使うし心配です💦

    • 6月15日
ママリ

1歳の時に川崎病に罹りました😭
4日間日中は熱がなく夕方になるにつれて高熱になりました。

4日目にBCGの腫れに気付き、
再受診したところ即入院でした。

コロナやインフルと溶連菌のように
検査キットがないので
川崎病の症状に当てはまっていて
採血の結果がよくなければ
おそらく川崎病です、と診断されるのだと思います。

入院後、輸血をしたらすぐに熱が下がりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中のみ熱が上がってたということでしょうか?
    BCGの腫れは目に見えてすぐにわかるものですか?
    手足のむくみとも症状に書いてますが、常にムチムチしててむくみなのかどうかわからないです😂

    • 6月12日
  • ママリ

    ママリ

    夕方から発熱する日や
    夜中だけ発熱する日がありました😢
    BCGの腫れは見るとすぐにわかりました!

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ

    むくみは全然わからなかったです💦

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の子も夜中上がり、昨日も38度まで上がったのですが、朝には下がって今元気です😂
    BCGは正常です🥺川崎病じゃないといいのですが😭

    • 6月13日
mon

お子さん大丈夫ですか?
もう熱は下がりましたか?

5月末に川崎病で入院治療しました!

川崎病の場合は、炎症反応のCRPや白血球の数値が上がるみたいです!

その他に熱や充血など他の症状が診断に繋がるみたいですが、うちの子もBCGの赤みや発疹は出なかったので不全型だとなかなか診断難しそうだなと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日夜中に出て朝からは出てないです🥺今日の夜中どうなるのか、、
    決め手は白血球、CRPの数値でしたか?
    不全型もあるんですね、、
    入院の場合ずっと点滴したままですか?寝れるのかな、、違う環境で大丈夫かな、、と心配です🥲

    • 6月13日
  • mon

    mon

    また上がらないか心配ですね🥺

    決めては血液検査の結果だけではなくて、川崎病の症状も込での診断でした!
    うちの子は目の充血、リンパの腫れ、イチゴ舌と発熱があるのと炎症反応の上昇がありそれが川崎病との診断になりました!

    それと溶連菌や他のウイルス検査は陰性だったので川崎病ということで治療になりました✊🏻

    入院してグロブリンをいった2日くらい点滴が繋がった状態でした。入院した日は熱もありきつかったのか寝てましたが、翌日は珍しく夜泣きも何度かありました😵

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱は36.5〜37.7くらいです、
    溶連菌などの検査もしてほしいと今日言ったのですが、喉は赤くないし症状ないからやらなくて大丈夫と言われてしまいました🥺

    様子見になったのですが、川崎病なら早めの地表が大切なので大丈夫か心配です💦

    • 6月14日
biju

今まさに川崎病の疑いで昨日から入院してます。
日中は平熱から微熱
夜になると38度の熱が5日目です。川崎病になると6つの症状がでるそうです。必ずしも6つでるとは限らず評価としては4つほどでも治療を始める目安となるそうです。
現在の症状は両目の充血、高熱の際の一瞬でた足の蕁麻疹、唇のただれです。(うちは蕁麻疹や、唇のただれは熱のときよくある)
後は血液検査をたくさんしてCRPも白血球もそこまで高くはないですが、血管の炎症数値が基準値より少し高めだと言うことでした。川崎病というのは全身の血管炎症だそうで気になるとのことでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺私のところも夜中に高熱上がるのですがここ2日は上がってないです💦
    でも日中常に微熱です🥺
    血液検査もしたのですが、診断はその医者によって違うんですかね😔

    • 6月15日
  • biju

    biju

    その後どうでしょうか?息子は結局熱が7日目で引き、川崎病の疑い止まりで終わりました💦
    なかなかはっきりしない状態が続いてましたが、軽い川崎病だった可能性もあるが炎症(熱)が引いたので心臓にこぶが出来る確率もかなり低いとの事でした。
    ほんとセカンドオピニオンでも受けようかと思いその旨を伝えると循環器専門の川崎病に詳しい先生が来て色々と説明してもらいある程度その時は納得できましたが
    退院した今白黒つかない状態だったので不安は残ってます😓

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私のところも結局高熱は続かないし、症状も湿疹のみで決め手にかけると言われ様子見で終わりました🥺
    一応超音波検査で心臓見てもらいましたが今は異常なしとのことでしたが、川崎病の子でも超音波検査は異常ない子がほとんどだよと言われ、じゃあやる意味あったのかな?と思いましたが😂
    今日まさにセカンドオピニオンしようと思っていて、別の小児科予約してます🥺
    ちなみにCRPと白血球はどのくらいの数値でしたか??

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    再度すいません!💦今セカンドオピニオン行ってきました!血液検査の結果と湿疹の写真(今は湿疹消えちゃってて💦)を見せたところ、川崎病は考えられないから大丈夫って言われました!
    サバサバしてる先生でなおかつ断言するタイプなので心配が結構吹っ切れました🥺
    bijuさんも少しでも心配が減りますように🥺

    • 6月17日
  • biju

    biju

    遅くなりましたー!お忙しい中返信ありがとうございます!うちはCRPと白血球は少し高いぐらいでそこまで上昇してませんでした💦
    今日セカンドオピニオン行かれてたのですね🥹
    断言してくれる先生だと助かりますよね…モヤモヤなくなるので🥺
    川崎病じゃなくて良かったー!ほんとにほんとに良かったです🥹
    心身共に今日はゆっくり休んでくださいね🍀

    • 6月17日