※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

八千代医療センターのラミナリア処置について痛みの経験談を知りたいです。無痛分娩で痛みが心配で、個人差を考慮しています。順天堂浦安は費用的に諦めています。

千葉県の八千代医療センターでのラミナリアについて
ラミナリア処置の痛みの具合についてなるだけ多くの方から経験談をお聞きしたいです。
無痛分娩の場合、前処置のラミナリア・バルーンは無麻酔で実施、誘発剤投与し子宮口5cmから麻酔と見ました。痛みに大変弱く、恐れています。個人差が大きいかと思いますが、よろしくお願いします。
NICU・無痛あり、家からの距離で病院を決めており、順天堂浦安は費用面から諦めています。

コメント

はじめてのママリ🔰

去年、管理入院からの計画無痛で息子を産みました☺️

・私はバルーンでしたが、ほとんど痛みなかったです🙆‍♀️
・麻酔投与のタイミングは書かれてる通りの説明でしたが、私が妊娠高血圧だったこともあり、3~4cmで麻酔入れてくれました。
陣痛は痛いのは痛いですが、痛みがあるのは1分くらいなので、フーって声出しながら深呼吸して耐えてました🥹
麻酔入ったあとは今までの痛みが嘘のようになくなりましたが、経産婦だったからか麻酔が完全に効くまでの間に一気に子宮口が開いてしまったようで痛みが再開してしまい、追加で急遽麻酔足してもらいました😅
それ以降は張りの感覚はわかるけど痛みを感じることはほぼなく、産む直前まで夫や助産師さんと世間話してました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貴重な経験談ありがとうございます☺️
    妊娠高血圧大変でしたね、痛みが少なめだったとのことでとても羨ましいです。
    後出しすみません、前回死産の分娩でラミナリア処置を経験しており、無痛麻酔後のラミナリアでも地味に痛いな…これ無麻酔だったら…という経緯がありまして😭深呼吸意識します。

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女子医はバースプランの提出があるので、そこに痛みにとても弱くて不安なこと書いておけば、出産のとき気にかけてもらえると思います👍

    ちなみに麻酔は背中から入れましたが、それもほとんど痛くなかったです🙆‍♀️
    出産時会陰切開したのですが、その時も麻酔効いてるので痛みは0でした☺️

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バースプランは初めてのことなので大変参考になります。ありがとうございます☺️
    たしか硬膜外麻酔ですよね、先生お上手そうで良かったです。まだ初期なのに先の心配ばかりしているので、アドバイス心強いです🥹

    • 6月13日
ママリ

あんまり怖がらせたくないですが嘘もつきたくないのでハッキリ言います。ラミナリアの痛みえっぐいです。笑

1人目の時破水から半日経っても陣痛が来なくてラミナリアされましたが、あれは拷問だと思います😂
痛みに足がガタガタ震えて処置後に下着を履くのすら難しいレベルでした…。

ラミナリア処置後すぐに陣痛が来ましたが、いきなりMAXの痛みからスタートって感じでそれもきつかったです…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    想像通りの実体験を教えてくださりありがとうございます🥹
    不妊治療で無麻酔の採卵をお上手じゃない先生が施術のときに同じような感じで全身汗びっしょりで震えて、拷問でした😂
    急に最大の陣痛が来るところも恐怖ポイント高いです…

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

1人目も2人目もこちらの病院で計画無痛で出産しました。

2人ともラミナリアは挿入せずバルーンだけでしたが、全然痛くなかったです。

肝心の促進剤による陣痛はそれはそれは痛かったです🤣
事前に来る陣痛を経験したことがないから比較できませんが、本当にあれ?なんか痛いかも??と思ったら急にものすごく痛くなりました。

5センチ開いても、麻酔科の先生がずっと待機してくれるわけではなく兼務なので、タイミングによっては痛いままかなり待たされます😅

なので、無痛を選択してもある程度の痛みは覚悟しておいた方が良いと思います!

それでも麻酔が効いてからは本当に信じられないくらい痛みがなく、リラックスしてお産に臨めたので、私は次がもしあるとしたらまた計画無痛を選びます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんお2人ともこちらだったのですね、貴重なお話ありがとうございます✨
    他の方の経験談からも、バルーンだけだと痛みがほとんど無いのかも知れませんね。
    本陣痛はやはり痛いのですね😂麻酔科医のタイミングとっても大事そうです🥹

    • 6月13日