
コメント

ポコ田ペペ子
エグゼクティブシートってやつですよね。
チャイルドシートにもよりますが付かないと言うより回転させることができないって感じです。
回転機能を使わないんだったら取り付けは出来ますよってチャイルドシートもあります。
けど回転出来ないのに回転式買う意味🥲ってなります。

はじめてのママリ🔰
キャプテンシートですね!
この写真だとCパッケージというグレードでこれと同じ車持ってます😌
私も回転式をそもそも載せられるのか?と心配しましたが
普通に付けられて回転も出来ます🙆♀️
チャイルドシートも大きさ違かったりするので全部に対応してるとは言い切れませんが、、、
持っているチャイルドシートのサイズ測るといいと思います🥺
いずれ売ることを考えて
うちはベンチシートではなく
キャプテンシート一択でしたが
難点を言えばチャイルドシートを付けた席のドリンクフォルダーは開かない、
隣に座っても肘掛けが邪魔で
ベンチシートと比べるとお世話はしにくいです!
-
はじめてのママリ🔰
手すり付きにも色々あって、でも私が見た車がどのタイプなのか全く分からずでした😅💦
試しに付けてみたら回転もできたので良かったです✨
コメントありがとうございました!
ちなみに、売ることを考えて…というところで、キャプテンシート一択というのは、ベンチシート(ひとつずつ独立ではなく繋がってるシートのことでしょうか?)より高い売値が付くのですか?- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
ベンチシートは独立ではない一般的なシートです😌
キャプテンシートのほうがグレードが高いため元々の金額もベンチシートより上です😌
写真の車はおそらくアルファードかヴェルファイアかと思うので
あとはシートの素材もグレードによって違くて
合皮>ファブリックで
ファブリックだとミルク付くとなかなか取れません😅
私はそこまで車に詳しくないので
車に関しては全て夫に任せていますが
中古車情報見ても金額全然違いました😅
お手持ちのチャイルドシートつけられてよかったです😊- 6月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
付くには付くけど回転ができないんですね💦
チャイルドシートは上の子の時に買った回転式なのでそれを使うんですが、回転できないってなると乗せるの大変そうですね💦
ポコ田ペペ子
なんかシートの名前違うみたいでスミマセン😥
お手持ちのチャイルドシートがあるならメーカーの適合を調べたほうが確実ですよ😊
そこに回せるか回せないか載ってます😊
はじめてのママリ🔰
なんとかシートっていろいろ名前あるみたいですね😅どこがどうなってるとその呼び方なのか、私にはさっぱりわかりませんが…🤣💦
試しに手持ちのものを付けてみたらちゃんと回転できました✨
コメントありがとうございました😊