※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

2024年3月に正社員を退職しました。令和6年度の市民県民税が10万円を超えてきました。支払い義務があるか、退職時に引かれた税金と関係があるでしょうか?

 2024,3に正社員を退職しました。

先程、令和6年度市民県民税の支払いが来ました。
10万超えてます😮‍💨

これは支払い義務のあるものでしょうか?
退職時に色々引かれたはずなんですが、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

住民税は毎年6月確定なので令和5年度の収入で令和6年度市民税が決まるので支払い義務はあります!私も前に旦那の分ですが30万来た時冷や汗かきました😅

maki

所得税と違って住民税は去年の所得にかかる分を今年払うので退職したりするとキツイですよね😅

住民税の年度は6月から翌5月が1年です。おそらく3月の退職時に色々引かれた中には3・4・5月の住民税が入っていたのではないでしょうか?

で、新しく6月から始まる年度の1年分が退職されているので会社ではなくご自宅に届いたと言う事ではないかと思います。

はじめてのママリ🔰🔰

支払わないといけないものです!
去年の所得に対しての税金なので🤔

のん

支払い義務があるものですし、減免の方法はありません。
なので粛々と支払うのみです。

優龍

住民税は
前年の年収から計算し、この時期に金額が決定して
ここから一年間かけて払います。

なので、
どうしても払わなければならないものです。
退職時に支払いしたのは
2022年までの支払いで
今から払うのは2023年の年収で計算された住民税となります。