※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はあと
子育て・グッズ

一年生の子供がイヤイヤ期で悩んでいます。学校や習い事が嫌で、宿題もやらない。兄弟と喧嘩も増え、友達にも強く出るようになり心配しています。環境の変化で大丈夫でしょうか。

一年生でイヤイヤ期がきた方いますか??
2歳ごろにこれといってひどいイヤイヤ期はなく、ただギャンギャン泣いてひどかったことはありましたが。
今年一年生になった今、朝学校行くの嫌!習い事行くの嫌!宿題も中々やらない、すぐに拗ねる。ヒステリックになり兄弟喧嘩をする。幼稚園では友達にも遠慮がちでしたが蛾を友達にも強く出すようになってきてなんだか心配です。
家庭内でこれといった変化はなく、ただ一年生になり環境が変わったのが大きいかとは思いますが、発達面、大丈夫でしょうか😭

コメント

ママリン

イヤイヤ期というか、中間反抗期だと思います💦

うちの子も反抗期真っ只中ですが、干渉し過ぎず、宿題に関してはやれやれ!とは言わず、何時になったらやるのか自分で決めさせてます。。

ママリ

反抗期ですかね。
我が家の長男も反抗期なのか難しい年頃になってきました。
親が言うと反発してやらないので、宿題や遊びの時間などのルールは子供に考えさせました。自分で決めたルールなのである程度ちゃんと守ってます🙆【守らないと翌日ゲームなし!】のルールだけは私が決めました。

はあと

なるほど。あまり口うるさく言わないように気をつけます。
学校や習い事に行きたく無い!と言うのも、反抗期あるあるなのでしょうか?