※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

内診後に腹痛と胎動で激痛があります。これは胎動によるものでしょうか、陣痛につながる可能性はありますか?

午前中に強めの内診グリグリをしてもらいその後からずっと我慢できるほどの腹痛とお腹の張りがありました。夕方くらいに一旦落ち着いてしまいお風呂に入ったのですが、今横になってると胎動でお尻の穴?お股?押される感じがして一瞬息を止めてしまうほどのツーンとする激痛が何度もきます💦これは胎動のせいですかね😭😭このまま陣痛につながる事もあるのでしょうか🥲💭

コメント

えるぼ

ありえます!
私二人ともぐりぐりから次の日産まれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度腹痛がなくなってもまた数時間後に前駆陣痛がくることもありますかね💦?

    • 6月12日
朝

私は内診グリグリされて、その日におしるしもあったのにそこから1週間後に産まれました🥹
陣痛につながるといいですね❤️
応援してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしるしあってからでも1週間後になる場合もあるんですね😳💦
    私も15:00頃まで腹痛とお腹の張りが定期的に出てたのでこのまま陣痛か!?と期待してたのですが、遠のいてしまいました😭😭

    • 6月12日