
コメント

退会ユーザー
ポテトサラダ→グラタン→コロッケ
ですかね(●´ω`●)

退会ユーザー
ハンバーグを2日目に細かく刻んで挽肉風にしちゃって炒めた野菜と一緒に卵に入れて焼いて野菜、ハンバーグ挽肉入りのオムレツにしたりします(^^)
-
ちよこれいと
コメントありがとうございます😊
ハンバーグのリメイクしたことないのでやってみます✨- 4月5日

退会ユーザー
ミートソーススパゲティのミートソースとお米を炒めてオムライスのケチャップライスとかですかね😊
-
ちよこれいと
コメントありがとうございます😊
ミートソースの活用いいですね✨
試してみます!- 4月5日

Rママ
カボチャの煮物が余ったら
カボチャのサラダかカボチャコロッケ
クラムチャウダーが残ったら
パスタのソースかグラタン
餃子を作りすぎたら
焼いてない状態の物はスープに入れます😊
-
ちよこれいと
いろいろありますね✨
これから忙しくなるので全部やってみようと思います💡- 4月5日
-
ちよこれいと
コメントありがとうございます😊
- 4月5日

ビッグマム
リメイクなのかどうかわからないですが
肉じゃが→和風カレー→カレーうどん→カレーコロッケ
ロールキャベツのトマト煮込み→手羽元のトマト煮込み→ハンバーグのトマト煮込みミートソースパスタ
だいたい4日ぐらいリメイクしてしまいます^^;
こうすると結構節約になっていいかんじです😁
-
ちよこれいと
コメントありがとうございます😊
肉じゃがからいろいろできますね✨
ロールキャベツも、いままでそれで終わりだったのでやってみようと思います💡
節約にも時短にもなりそうですね!- 4月5日

4児ママ
カレー→カレーうどん、カレー炒飯、カレードリア、コロッケ
シチュー→パスタ、ドリア、グラタン
唐揚げ→親子丼、酢鶏、唐揚げドック
肉じゃが→コロッケ、オムレツ
とかですかね!
-
ちよこれいと
たくさんありがとうございます😊
唐揚げもリメイク出来るんですね✨- 4月5日

ロー
肉じゃがやカレーのリメイクはもちろんですが、、、
唐揚げって次の日脂っこくなっちゃうので、小さく切ってクックドゥのエビチリの素と卵を絡めます( ^ω^ )
小さい頃、片親だった父がよく作ってくれて大好きでしたが、今は旦那の好物です(笑)
-
ちよこれいと
コメントありがとうございます😊
エビチリの素とって美味しそうですね✨
卵は炒り卵ってことですか?💡- 4月6日
-
ロー
そうですよー!直接たまご落として絡めちゃいます😂
- 4月6日
-
ちよこれいと
なるほど💡
試してみます❤️- 4月6日
ちよこれいと
コメントありがとうございます😊
なるほど💡ポテトサラダ大量に作ったらコロッケまで持ちそうですね✨
退会ユーザー
いつもコロッケ用に一口分を別にして保存してます笑
あと一品!って時に使えますよ(●´ω`●)
ちよこれいと
丸めて保存ですか?(^^)
便利そうですね✨
退会ユーザー
薄めの俵型にまるめれば凍ったままパン粉つけて揚げられますし♬
うちはコロッケはサイドメニューになるんでいつもそんな感じです(*´ω`*)
ちよこれいと
コロッケはサイドメニューなんですね😳
凍ったままあげられるの便利ですね✨