![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園・幼稚園・学童・学校での注意報告について、息子が大声で注意された場面での報告や加害者への対応について悩んでいます。みなさんはどう思いますか?先生に伝えますか?
保育園・幼稚園・学童・学校で注意の報告を受ける時はみなさんどのようなところで報告されていますか?💦
今回、息子が注意されたのですが・・・
お迎えがたくさん来ている中で大きな声で言われました。
また、そのことをいろいろ確認すると事実かもわからないのに報告していたようです。
そして、1番の加害者には注意をしない・・・
みなさんはどう思いますか??
先生に伝えますか??💦
- はじめてのママリ
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ん?息子さんが怒られたということですか?
![あじさい💠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あじさい💠
伝えます。
きちんと事実確認してから言ってくれませんか?くらい言っちゃうかもしれません。
デリカシーのかけらもない先生ですね。よっぽどやってはいけない内容の件(例えば盗みみたいな犯罪まがいのこと)で頭に血が昇ってたとしても、有り得ない対応だと思います。
-
はじめてのママリ
伝えようと思います。
もう、本当に意味不明で・・
今回の件は些細なことだからましですが誰かが怪我をしたとか犯罪行為を人のせいにされて罪を被るなんて意味不明ですよね。- 6月13日
はじめてのママリ
そうです。
息子は迎えにいく前に怒られたようです。
その親への報告を他の人がいる中で報告を受けました。
ですが、息子は言っていないことのようで・・・
そして、本当の加害者への報告はされていないようで・・・
すごくモヤモヤしてて💦
ママリ
本当の加害者の意味がよくわかりませんが、
何かしてしまったのなら仕方ないと思います💦
はじめてのママリ
息子はしてないのに上の学年の子から息子もやってたから!という意味不明な言い訳をされて、怒られたようです。
それでその報告を私が受けました。
そして、その上の学年の親には報告されてませんでした。