
コメント

退会ユーザー
1、手の感触と存在を口で確かめてるんですよ。赤ちゃんは口でものを確かめます。なので特に何にもなくてもいろんなものを口に入れます。
2、室温は暑くないですか?夕方あたりはなかなかお昼寝しづらい時間なので泣いてなければ無理に寝かさなくても良いかと。
退会ユーザー
1、手の感触と存在を口で確かめてるんですよ。赤ちゃんは口でものを確かめます。なので特に何にもなくてもいろんなものを口に入れます。
2、室温は暑くないですか?夕方あたりはなかなかお昼寝しづらい時間なので泣いてなければ無理に寝かさなくても良いかと。
「抱っこ紐」に関する質問
この前保育園でフニャフニャの赤ちゃんを抱っこ紐で抱っこしたまま運転してるお母さん見ました。 ぶつかられてエアバッグ開いたりしたらどうなるの? 開かなくても、普通に追突されたらハンドルに後頭部ぶつけちゃうよ? …
ミルクの飲みムラによる授乳リズムと昼寝・就寝リズムのズレみなさんどうしてますか!? 最近訳あって断乳して完ミデビューしたのでまだコツを掴めず💦 完ミ、生後ほぼ4ヶ月、寝入るのへたっぴ系ベビです。 7時起床、11…
ママさんが喘息持ちの方に質問です。 メプチンエアーについて教えてください 大人になってから喘息になりアドエアを長年していて息苦しさとかはあまりなく過ごせていたのですが、ここ最近子供からの風邪をもらったりした…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
miimo
ありがとうございます!
抱っこ紐にいれると胸をこするのでやっぱり眠いのかなとか思いつつ早めにお風呂に入れるべきか悩んでました。授乳もあったりすると夕方からの過ごし方が難しくて。