※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hsmama
家族・旦那

義父が怠け者で借金があり、義母が苦労している。義父は浪費し、主人に責任を押し付ける。主人は義父に節約を促すが逆ギレ。義父を説得し、貯金を増やす方法を知りたい。

色々な意見をいただけると大変助かります❗️
(厳しい意見でも構いません)

義父は今まで怠け者でまともに稼がず、ギャンブルで借金、タバコ、お酒と娯楽優先の人生を送ってきたそうで(お酒タバコは今も)
70歳になる今、借金返済中(75歳まで)で貯金もありません。

義父の口癖は年金が少ねぇから貯まない。国が悪い。です。
努力もせず怠けてきたくせに偉そうなことばかり言って、後先考えずお金を使うくせに長男の主人になにもかも押し付けてくることがとにかく腹立たしいです。

先日、義母がテレビを見ながらボソッと旅行に行きたいな〜美味しい物食べたいな〜なんて呟くと義父が、無理だろ!調子にのって俺を怒らせるなよと怒りだしました。
義母も行きたいなぁ〜と呟いただけで行けるなんて思っても居ませんが、義父は自分の為にならお金を使いタバコやお酒三昧です。
義父のせいで、義母も苦労をしきたのに、キレるとか理不尽すぎませんか?(今まで義母の稼ぎも借金返済にあてたり、家族を養ったのはほぼ義母だったそうです。)

なら身の丈に合った生活をする為にもタバコやお酒も辞めたら?と主人が言うと、今度は机を叩きながら主人へ逆ギレです。
旦那は夫としても父親としてもしっかりやってくれていて義父とは大違いで頑張って働いてくれているので、私の怒りが収まらずお父さんと一緒にされたくないよねとつい言ってしまいました…笑

とにかく今後も義父へ主人から説得するようですが、
お金を少しでも貯めてもらえるようにするにはどうしたらいいのか、案があれば教えてください。

※縁を切る、関わらないなどは除いてお願いします。

コメント

ままり

うちの父が母に借金をしていて同じ様な感じでした。
早期退職をして、退職金1000万弱ありましたが、全部飲み歩いて他人にまで奢りまくって数年で消えました。
その後は母に借金、年金もらえるようになっても毎月母にお金を借りていました。
暴力、暴言も当たり前で話の通じる生き物では無かったです。
死ぬ1週間前まで、何も変わりませんでした。
何言っても逆ギレ、「生活保護貰いたいから全員出ていけ!」が口癖でした。
死ぬ1週間前に母に借金を返せない事や暴力に対して謝罪があり、遺族年金が入るからそれだけは受け取ってほしいと書類をまとめて渡されたそうです。

正直、お金を貯めてくれるなんて期待はしない方が良いです。
方法があるとしたら通帳を取り上げる、週毎のお小遣い制にするとかですかね🤔💦
持たせないのが一番ですが、義母さんへの八つ当たりが酷くなる可能性はあります。

  • hsmama

    hsmama

    回答ありがとうございます。

    期待するだけ無駄なのは重々承知ですが、義母や私達にこれ以上迷惑をかけて欲しくないというのが強いです。

    支出を報告してもらうか、できなければ通帳を取り上げるのも考えにありました。
    そこまでしないとダメかなぁと…

    • 6月12日
  • ままり

    ままり

    期待したところで裏切られるたけだし、本人は別に困ってないと思いますので、直そうなんて思ってないと思います。
    普通に物事考えられる人ならその年で借金なんか返せる訳ないのだから、それまでに返してるし、酒もタバコもしませんよ🥲
    年齢的にも、もう様子見てる段階でも無いと思いますし。
    マイナスの遺産を残されても困りますし、早急にお金を取り上げるしか方法は無いと思います。

    • 6月12日
  • hsmama

    hsmama

    ごもっともです😢
    70歳になるのでもう今はっきりさせないととは思っています。
    貴重なご意見ありがとうございます🙇🏼‍♀️

    • 6月12日
ツー

馬鹿は死ななきゃ治らない、と昔から言うように、死なないと治らないので更生は無理かと思います🤔

せめて、義母さんだけ日帰りでも良いので旅行に連れて行ってあげるのはどうでしょうか🙆

  • hsmama

    hsmama

    回答ありがとうございます。

    義母だけを連れて行くことは主人とも話をしていて私も賛成なのでその予定です🙋🏼‍♀️
    ただ、義父もセットで来そうです😭

    • 6月12日
  • ツー

    ツー

    今までの行いを考えると、義父は連れて行きたくないですねー😭😭😭
    なんとか誤魔化して義父は置いていけたら良いですね😭

    • 6月12日
  • hsmama

    hsmama

    贔屓と言われても連れて行きたくないです😢💦
    このままなら義母のみを引き取ることも考えようと思いました。

    • 6月12日