※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
ココロ・悩み

生後2ヶ月の赤ちゃんを育てる中で、児童相談所からの訪問で不安を感じています。泣かせていたら通報されるのか、育児の不安や心配があります。経験談やアドバイスを求めています。

モヤモヤしてます…

そろそろ生後2ヶ月になります。先日突然児童相談所の方が来て、うちのエリアで泣き声が響いているとの通報があったから確認のため来られたそうです。

言い方としてはうちと断定していない感じで、生後1ヶ月なことと子供の泣き声を聞いた感じで大丈夫大丈夫、心配しないで、おそらくお宅じゃないですから安心して、と言われました。
その日は安心したんですが、後日いろいろ思い出すと、その日はたまたま窓が開いていて、赤ちゃんが授乳前の私のお昼ごはん料理〜食事中は泣いていたような気がします。普段は窓を閉めているんですが、開いていたら恐らく外まで聞こえると思います。

もしこれからの育児で泣かせていたら通報されてしまうんでしょうか…?調べていると一時保護されたとか連れ去られたとか読みますし、不安になりました。
マタニティから出産、産後とすごく順調でストレスなく夫も協力してくれていて、楽しかったのに今は少しこの先が不安になっています。

これからも子育て中は賃貸に住むだろうし、街中なので一軒家も考えていないんですが、そんなに泣かせてはいけないものなのかと…今までは5分程度泣いていても様子見して、ギャン泣きでも安全なところにいて窒息とかの危険がないのが見えたらすぐにあやすとかはしていませんでした。
先輩ママからアドバイスというか、経験談聞きたいです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

投稿者さんのようなお悩みを抱えている方がママリにもいるかもしれません。

同じように悩んだ経験がある方や、今まさに悩んでいる方に向けて、共感の気持ちや優しいアドバイス、体験談を「回答」していただけるとうれしいです🍀

みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。


🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。

コメント

tantanmen

生後1ヵ月なら赤ちゃんの仕事はほぼ泣く事です!まわりの大人たちに合わせて、泣かせない努力をしたらお子さんの為にも良くないと私は思います。
児相の方も大丈夫と仰ったんだし、ご近所の別のお子さんかもしれない、と軽い気持ちで、いつも通り過ごせば大丈夫ですよ。

はじめてのママリ🔰JUJU

本来ならば5分程度泣かせていても安全な所にいたらいいと思います🧐が!最近やたら虐待が多いので、周りの人達も良かれと思って敏感になってるんだと思います😢
私自身鳴き声あまり聞きたくないのもあり、泣いたら、即座に抱っこ、それでも泣いたらおっぱい突っ込んで、なんのせ、静かにさせてます‼️🤭笑。
うちも一軒家で集合住宅なので、窓開けてると時間問わず迷惑?かなとか思ってしまいます。
最近は虐待虐待と過保護なぐらい言われる世の中になってしまってるのも事実なので😢

児童相談所の人が来たならば、できるだけ窓とか閉めた方がいいかもですね😭
本当子育てしづらい時代になりましたよね…😢

何言いたいかよくわからなくなりました!すみません‼️🤭

  • はじめてのママリ🔰JUJU

    はじめてのママリ🔰JUJU

    我が子の鳴き声以外の鳴き声は何故か可愛い🩷とおもえるのですが…我が子の鳴き声だと…胸が苦しくなって…焦ってヒヤヒヤするのが現実です!🤭

    • 6月17日
ちぃちゅん

泣かしても大丈夫ですよ!
泣くのも赤ちゃんの仕事!
ミルクの時やあついとか、眠たいとかで泣くこともありますがなんの理由かわからない時もいっぱいあります。
小さい頃は特に死と近いため(窒息とか事故とか)児相の人も注意深く見る傾向にはありますが、お話を聞く限り育児放棄されているようにも感じられませんし、赤ちゃんが泣かないことなんて、無理なんですから気にされなくても大丈夫だと思います!
まだ2ヶ月なので外に出る機会も少ないかもしれませんが、外に散歩や買い物に行くときの様子で虐待しないことは他の人にも伝わると思います!
普通に過ごされていたら大丈夫ですよ!
実際嫌がらせの通告などもあるそうなので何もされてなくても通報された以上確認する必要があるため(仕事なので)確認は来るかもしれませんが、児相も本当にしているかしていないかはちゃんと判断してくれると思います。
楽しく赤ちゃんとの時間を過ごされていたら大丈夫だと思います!

ゆっきー

うちは1人目の時も2人目の時も警察が何度も来ました。
私も旦那も仕事で一週間ほど泊まりがあったりするのでワンオペの時は年子ということもあり、泣いてる事が多かった気がします。
上の子の赤ちゃん帰りもありましたし、下の子のお世話をしてる時は長女は大泣き〜警察くる〜風呂上がりのビチャビチャな次女抱っこで対応〜大丈夫そうですねと帰る警察を見送りながら不安になりましたが、諦めました!笑
その不安が子供にも伝わってぐずるしで、窓は極力閉めて過ごしてました!
親の不安はすぐ察するので子供は泣くもんだと開き直りましょ!

まあ

最近神経質な人が多いですよね…
虐待とかもニュースになってるから余計かもしれないですが😢
でも!泣かせても大丈夫です!!!
私は新生児訪問の方にお母さんもきっとわからないことだらけで神経質になっちゃうこともあると思うけど、5分くらい泣かせておいても大丈夫だし、安全なところにいさせて少し深呼吸しに玄関に出るのも今はいいんだからね!大丈夫だからね!と念押しされたくらいです🥺
玄関に出たことはないですが、泣かせていても何か言われたことはないですが子育てしづらい世の中になっちゃいましたよね😢

はじめてのママリ🔰

変な人が多い世の中ですし、毅然とした態度で対応しましょう。
良かれと思うような人が多少泣いたくらいでは通報しません。
きっと変な人か、わけのわからん人です。

それに明らかに普通に泣いてるのと、痛くて異常事態で泣いているのは違うと思います。これは子育て世代じゃなくてもある程度わかるのかなと。。
ただ対応だけはしないと、何か合った時、その他クレーム等がくるんでしょう。
あまりお気になさらず😊
泣いたから毎回あやしにいくのも疲れるし、うちは放置してましたよ(笑)
通報されたらされた時に対応しようと思って。
虐待なんかしてないし、寧ろそれでくるなら支援してくれ!と思ったらめっちゃ言いたいこと言ってストレス発散になるからくるならきたらいい状態でした(笑)

mm

泣き声で通報されたことあります!そして保護もされたことあります💦ほんと子育てしずらい世の中です

ママ

赤ちゃんは泣くのが仕事…確かにそうですよね!まだ喋れないですから😊

うちは一軒家の分譲地です。アパートではないですが、窓を開けていると泣き声は聞こえます!子育て真っ只中なので、「大変だなー」なんて思いますが、体調がすぐれない人や夜勤明けの人とかからすれば泣き声も苦痛だと思います。うちは泣いたら窓は閉めてます。生まれてからご近所さんへの挨拶はしてますが、配慮は必要かなと思いました🎵

産後まだ2ヶ月、寝不足だと思います。寝不足だと悪い方に考えちゃうので気にせず、どんと構えてたらいいと思いますよ

バーーーニャ

不安なのって、通報されるから泣かせちゃいけない。っていうストレスですよね🫠

虐待が多いからこそ、周りも気づいてあげなきゃって敏感になっているんだと思います。

うちでは赤ちゃん泣いたら
「はいはーい、今行くよー」「ごめんねー。ミルク作ってるよー」
「よしよし、どうしたのー?」
などと、赤ちゃんの鳴き声+自分の声も外に聞こえるレベルで話しかけてます🤣

これで通報リスクは少し軽減されるかなーと!

みほ

息詰まる世の中になりましたよね。
赤ちゃんは話せないのですから泣いて意思表示するのが当たり前です。
元気な証拠で何よりです。
児相の方もプロですからちゃんとわかってると思いますよ。
心配しないで神経質にならないでこれからもご自身のやり方でのびのび育児しましょう♡

琉ママ🔰

私もマンション住まいなのでお気持ちはわかりますし、同じマンションの住人の方に「元気に泣いてるね〜!」なんて言われたときにはものすごく気になり神経質になってしまいました…
(その方はおそらく悪い意味で言ったわけではないと思いますが💦)

ただ通報で救われる命もありますから通報が悪いわけではありませんし、もちろん赤ちゃんが泣くことも当たり前のことですから児相の職員さんがいらしても様子を伝えたらいいだけです😊
でも気にしちゃいますよね…
また来たらどうしようって心配にもなりますよね
でも本当に投稿主さんのお宅ではなく別のお宅でお子さんが助けを求めていた可能性もありますので、そのように考えてみてはいかがでしょうか?
住宅街であるなら尚さら他にもお子さんが居るご家庭は沢山あるはずですから😊

対策としては泣いているときには窓を閉めて、換気したいときは寝ているときやご機嫌の良いときにするなどして様子を見てはどうでしょうか😊

悲しい思いをしているお子さんが救われたならそれで良かったし、誤報であるなら尚良かったことです😊
あまり外野に気を取られず一番ちっちゃい今の時期の子育てを楽しんでほしいです!
2歳にもなると本当にその頃が恋しくなります🥹
あっという間です🥹🥹

はじめてのママリ🔰

児童相談所の人また来たとしても、ついでに子育て相談出来る機会が出来たと思ってはどうですか?

子育てしてるとなかなか外に出れないですし、赤ちゃんのことで気になるけどわざわざ聞きに行くほどの事でもないよなって事があるので。

うちもよく泣くし、遊びに夢中になると叫ぶので通報されるんじゃないかと不安になる時があるけど、もし通報されて相談員の人が来たとしてもついでに色々相談してみようって思ってます。

べびすけ

うちも数年前にまったく同じことがありましたよ。
両隣も同じぐらいの子供がいるのですが、後から聞いたら両隣にも来られたようで。
特定されているわけではないと思いますし、ご飯の準備の時とか泣かしておくよねぇー??と両隣さんとも話していました。
きっとうちだわ、あ、うちだと思うなんて話をしていたので、どの家庭でも同じような感じだと思います(^-^)
しかも生後1ヶ月の赤ちゃんの泣き声なんて騒音レベルじゃなく、癒しでしかないですから(^-^)

haru

大丈夫ですよ〜☺️
赤ちゃんは泣くのが仕事だし、泣き声聞こえても幸せな気持ちにしかならないです
今時期お母さんも大変なので気にされてしまうかもしれませんが、個人的にはむしろ児相に相談するくらい赤ちゃんに関心がある(心配してくれてる)地域なのはこれからのことを考えると良い点なのかなと思います😊
赤ちゃんや子どもに何かあったとき無視するような、良くも悪くも無関心な地域もあるので😭