※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

6歳の娘がADHDか心配。学習は普通だが片付けが苦手で興味が広く、おしゃべりも多い。ADHDの検査場所や診断後の対応が不安。教えてください。

ADHDについて
6歳年長さんの娘がいます。
保育園で指摘されたことが
学習面は普通で、片付けが苦手、好奇心旺盛でいろいろな事に興味があって、いろいろ中途半端になる、お友達にいい事も悪い事も言ってしまう、
と言われました。(もちろんいいところも)
小学校になったときに、いろんなことを言いすぎるのはトラブルの原因になったりする可能性はあります。との事で、ADHDってどんなですか?
ご飯食べてる時立つのは良くあります。
周りにきいたら、忘れ物するする!ご飯の時ずっと座ってないよ〜と良くは言ってくれるんですけど
こういうのって、どこで検査するんですか??
就学前で検査出来るって言われたけど、それはもう小学校で進級学級に入る前提です。って言われて、全然ピンとこなくて。。
ADHDと診断されたらどうすればいいんですか?
分からないことばかりなので、よければ教えてください🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

発達検査が出来る小児科に予約してウィスク?っていう検査しました😌
診断を貰うか貰わないかはお母さん次第と言われたので、グレーだとしても療育に通えますよ!

診断されたとしても、普通級にも通えます🫡

  • ままり

    ままり

    間違えて下に返信してしまいました🙇‍♂️

    • 6月20日
もこもこにゃんこ

発達専門の病院(児童精神科など)で検査出来ます。
支援級にするかは親が決めます。
地域によっては支援級にしたくても条件次第で入れないとかもあるみたいですが💦
診断あっても普通級が良いと言えば無理矢理支援級になる事はないと思います。

  • ままり

    ままり

    お返事遅くなりました!いろいろ調べて、受けてみようと思います!遅いのか?とドキドキですが、娘が通いやすい環境を選択したいと思います!コメントありがとうございます😊

    • 6月20日
バナナ🔰

AD/HDは多動・衝動タイプと注意欠陥タイプとその両方タイプがあります。
知的は伴わないので学習面などは問題ない事が多いですね。
特性は様々ですが、多弁で自分の好きな事や興味のある事を一方通行に話したり、相手の気持ちを考えずにストレートに話してしまう節はあります。
AD/HDはそれに特化した検査はないので6歳だとWISCという知能検査と面談をします。
発達障害は治るものではないので周りが特性を理解したあげて環境を整えてあげたり、未就学児のうちは児童発達支援施設(療育)に通ったり、就学した放デイに通ったりすれば今後本人が生きやすいように色々と学ぶ事ができます。就学後であれば通級もあります。
就学に関してはAD/HDだと入るなら情緒級になりますね。もしくは普通級+通級ですかね。
情緒級や支援級は勉強面でも生活面でもその子に合わせて授業してくれたり、支援や配慮をしてくれる特別学級です。
情緒級を希望するかは親次第にはなります。
希望するのであれば自治体によっては診断がないと希望出来ない場合もあるのでどういった条件があるか確認された方がいいと思います。
診断は専門医(児童発達外来など)でしが出来ないので受診されるなら専門医ですね。

  • ままり

    ままり

    お返事遅くなりました🙇‍♂️
    とてもわかりやすく、ありがとうございます!!
    書かれている通り、多弁で自分の意見をバンバン言って来ます🥲
    療育はもう遅すぎるのかな?なんて不安で仕方ないですが、行きやすいように通級も考えてます。
    なんで自分だけこっちのクラスなのかな?なんて思うようになるかな?とか不安ですが、見学会があるので、行ってみようと思います!
    検査もして頂けるので、お願いしようと思います🥹🥹
    ありがとうございます😭😭

    • 6月20日
ままり

お返事遅くなりました🙇‍♂️
ウイスク?の検査うけてみようと思います!娘が通いやすい環境で行こうとおもいます!
コメント、ありがとうございます🥲