※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

小1の子供をアーティストのライブに連れて行くのは早いでしょうか?チケットは4歳以上から取れるが、爆音や長時間に不安あり。他の親子も来ている。連れていきますか?

小1の子供に、アーティストのライブって早いですかね?私も娘も好きなバンドがいて、そのバンドのライブに娘も行きたいと行ってます。着席指定のせきなら見れるかなー?とか、でもあの爆音、子供に大丈夫なのかなーとか、いくらすきでも時間長くて飽きないかなーとか。。チケットの欄には4歳以上なら取れるとかいてあり、小学生くらいの子がライブ会場にお母さんときてるのもみたことあります。
みなさんなら連れていきますか?

コメント

ありんこ

連れて行くならイヤーマフをするとか。

私なら連れて行かないですかね💦
ライブDVD買ってお家で楽しんでもらいます

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ライブはYouTubeでよく見てます☺️コメントありがとうございます✨

    • 6月12日
はじめてのママリ

アイドルグループですが…
小1娘の名義が当たったら今年から連れて行こうかなぁと思ってます。

本人も好きで家でもDVDを見てるので、1回連れて行ってみて途中で飽きるようなら次から連れていきません🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます✨曲も全部知っているわけではないし、やっぱりバラードみたいなのになると飽きるんですよね😂でも生の歌声を聞かせて感動体験させたいという気持ちもあり。。悩みますねー😂

    • 6月12日
まりっぺ

はじめまして!
小1の息子の母です。
ついこの間の土曜日に
好きなバンドのライブに行きましたよ!
ほとんどの曲を知っていても
多少飽きてしまいましたが(笑)
最後まで居てくれました😊
終わった時には会えないの寂しいと言っていました🥱

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます✨
    音の大きさとかに圧倒されてませんでしたか?👀
    さしつかえなければなんのバンドだったかしりたいです!

    • 6月12日
  • まりっぺ

    まりっぺ

    私の息子はかなりビビリで…笑
    人生で一番大きい音に圧倒されてたとは思います!
    本人が音に慣れるまでマフラータオルで
    耳を隠すという対策と🤖
    (その後自分でタオルを取る)

    ライブに行く前の数週間はしつこく
    音がかなり大きい事、ビックリするけど
    ライブは楽しいよと
    脳内に刷り込みました😇

    ザ・クロマニヨンズのライブです😊

    • 6月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!ありがとうございます☺️クロマニヨンズいいですねー✨

    • 6月12日
  • まりっぺ

    まりっぺ

    一緒に行けた時にはママさんも娘さんも楽しめますように😝

    • 6月12日