※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

赤ちゃん返りが激しくて疲れています。愛情を与えるけど満たされず、辛いです。落ち着くのは何ヶ月ぐらいかわかりますか?パパも困っています。

上の子の赤ちゃん返りが激しくてきついです
満足するまで抱っことか愛情とか与えてあげたい気持ちはあるのですが、求められる量が多く、私が疲れて結局無視してしまったり、他の部屋に逃げてしまったり、怒鳴ってしまいます
だから愛情で満たされるどころか、余計に不安な気持ちにさせてしまいます
午前中とお昼2人きり一緒に過ごし家事をせず抱っこしたり遊んでも夜に家事したりするとその間抱っこできないのでものすごい癇癪を起こされます
私の体力をこんなに注いでいるのに全然満たされない子供にものすごく腹が立ってきます
私が頑張るしかないんだけど辛くて泣けてきます
先輩ママさんこれって何ヶ月ぐらいで落ち着きますか?
パパもイヤイヤなので困っています
今赤ちゃん返りしだして3ヶ月ぐらいになります

コメント

はじめてのママリ🔰

4歳か5歳でなくなりました!今7歳と5歳ですが、まだまだ寝る時、買い物行く時などは2人ともママがいいとなります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます

    長すぎます😭

    • 6月12日