※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムーミンママ
産婦人科・小児科

子供が川崎病の疑いがあり、症状が現れている状況で、小児科で診察を受けたが、川崎病かどうかはまだ不明。症状は手足の赤く腫れた湿疹で、他の症状が揃わないため様子見中。心配な状況。

川崎病の経験がある方、詳しい方いますか?
子供が川崎病の疑いがある状態です…

今の症状は
高熱3日目、手足が赤く腫れ細かい湿疹、体もまばらに細かい湿疹
熱と嘔吐(これは熱が出始めた時に1度だけ)から始まり、昨日の夕方手足が赤く腫れてることに気づき、今朝湿疹になっていて受診しました。

小児科で、手足の感じが川崎病っぽい、でも他の症状が揃わないから様子見
目が充血したら即再受診、土曜でも熱が下がらなかったら再受診と言われました。

家に帰ってから症状調べ…
私が見ても首は腫れてない、BCGの周りも変化なし…です。

そして39度あってもわりと元気です。
食欲はありませんが、水分はとれてます。
川崎病の症状って徐々に揃って来る感じですか?

川崎病じゃないといいのですが…
でも、川崎病じゃないならこの手足の状態はなに?ってくらい赤く腫れてブツブツです。

過去手足口病はなったことがあり、手足口病の水泡っぽい感じではないのです。(先生も言っていた)
鳥肌みだいなブツブツです。

コメント

おブス😁

徐々に揃って来るのもありますし、次の症状が出る前に他の症状が消えたりもします!
うちの長男は、ずっとあったのが、熱と目の充血と、唇の赤みです!
湿疹は、一晩で消えました!
手足の腫れや首の腫れ、BCGの赤みは出ませんでした🤔

  • ムーミンママ

    ムーミンママ

    なるほど…消えることもあるんですね💦
    ということはこれで湿疹が消えても目が充血したら再受診ですね…

    • 6月12日
  • おブス😁

    おブス😁

    そうですね!
    新たな症状がでるか、熱が下がらなければ再受診でいいと思います!

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

娘は高熱→BCG跡の腫れ→全身の発疹→手足の腫れ、目や唇の充血みたいな感じで徐々に揃っていきました
首の腫れだけは最後までなかったです(医師にはわかりにくいだけかもとは言われました)
発熱から6日目くらいで川崎病と診断されました
ずっと機嫌も悪く食欲もなかったです💦

川崎病じゃないと良いですね😢