※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

季節の変わり目にかかるお金について相談です。夏用品が高くて買えないけど、必要なものがあって困っています。

季節の変わり目ってお金かかりますよね😱?
半袖短パン買ったり、水着やら帽子やら、夏に必要なものなど😵💦 そんな高いものは買わないけど飛んでいきます💰😇

コメント

ます

分かります…
今年春→夏は去年の使えてるのでまだ平気ですが、

冬物が長男軒並みパツパツだったので今年の秋→冬はほぼ買い直しです…オソロシイ😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    秋物、コートも高いですもんね!!🥹わかりますー😇
    お金欲しいです💰😛笑

    • 6月12日
しみこ

細々したものをエイヤッと買うので、お金かかりますよね💦うちも娘の体育用の水着、タオル、帽子、息子の夏用の服、一時保育用のタオルなどまとめて買ったので諭吉とサラバしました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水着とかも細々買うと高いですよね🥹✨
    諭吉ー🥸おーい!戻ってこい‼️ですね🤨

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

分かります😫
安いものでもちょこちょこ買ってくと結構金額いっちゃいますよね😇
服もすぐサイズアウトするから大きめ大きめ買ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きめわかります‼️たまに大きすぎて早まりすぎることありますが、いつか使いますもんね😆💘

    • 6月12日
はじめてのママリ

我が家も今トイトレ中でお着替えを大量に園に預けているので服代がすごいことになっています😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー☀️トイトレでしたか‼️確かに最初は着替えがたくさん必要ですよね🤨

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかりますー😭💦

季節の変わり目とか
環境が変わったりしたら
めちゃくちゃお金
かかりますよねー😭
5月はまじでお金使いました🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります、めちゃくちゃ使ってます😱そうそう、進級でも使いますもんね😵何かのお金かかるー😱

    • 6月12日
ゆう

うちは夏の終わりのセールで買っておきます✨️
いいなと思ったら未来サイズも
すぐ買ってしまうので
今年は夏服まだ何も買ってません🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが賢いですね‼️私、未来のもの買うと、何買ったか忘れて押し入れから出てくることあります😆

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

わかりますー😭
未来サイズをセールで買ってても結局足りなかったり翌年子どもが予想以上に成長してたりして買い直したり…😅しかも上の子と下の子で性別違うのでお下がり着せることもほぼなく(園で日常の写真撮影などもあるのでやはり下の娘には女の子っぽい服を着せてます😭)毎年買い足しが…😅
制服の園がよかったなーっていつも思います😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!セールだと今すぐ使わないからなんか、少ししか買わないから足りないです😵
    うちも性別同じ感じです‼️お下がりも着せてますが、そういうときに限って写真めちゃくちゃ撮られてたり、やはり買わなきゃなーと思って昨日買い足しました😱
    制服だと楽でいいですよね、うちも私服なので😵💦

    • 6月12日
男の子4人のママ

わかります!

我が家は男の子4人ですが下は双子なんでいくらお下がりがあっても足りないし、
小1の長男は学校で必要な物も多いので諭吉さんがどんどんいなくなります😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わお、双子さんなんですね、想像するとめちゃくちゃ可愛い😍
    がしかし、なんでもかんでもお金がかかりますよね💦💦
    ご近所ならうちの長男の下がりあげたいくらいです😱💘 

    諭吉よー‼️戻ってこいですね😖💴

    • 6月12日