※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ママリで夏のボーナスが高い人が多いですね。大手企業勤務者が多いのかな?我が家も出ますが、全額貯金です。ありがたいですが出費が多いので。

ママリ見てると夏のボーナス手取り100万とか
たくさんいてびっくりです😅
大手企業に勤めてる方が多いんですかね?

我が家も一応出ますが微々たる金額で
今年から来年にかけて出費が多いので全額貯金です💦
めちゃくちゃありがたいんですけどね。。

コメント

ママリ

わかります🤣
旦那さんの年収1000万でも別に高くないみたいな風潮でビビってます🥹
うちは首都圏だけど程遠い🥹🥹🥹

はじめてのママリ🔰

とりあえずここまで読んで外資系は実力出せなきゃクビが多いし大手でも職種によるし、主さん安心したくて投稿してると思うのに、100万切ったことないです🥺みたいな空気読めないコメントたくさんあって、鼻で笑って拝見させていただきました🫶
ちなみにうちも商社大手ですが100万もないです😇

はじめてのママリ🔰 

27歳の旦那ですが、ボーナス150切ったことないのでそれが普通だと思ってました💦
むしろ周りは400とかもらってるので少ない方だとさえ思ってたくらいです🥲💭

ママリ

ボーナスの額を聞かれて低い人はわざわざコメントしなさそうなので、一部の高収入の方がコメントしてるんではないですか🤩?
世間的にはボーナスの平均100万いかないですし!

うちも微々たる額で貯金します🤩笑

はじめてのママリ🔰

ボーナス0の会社に勤めてる私はいっつも底辺なんやなーって笑ってます😂😂

タマ子

ボーナスなんて雀の涙。
1円でも有難いと思ってます。

ママり

うちはそれこそボーナス多いですがその分月々が少なめかなと思います💦
もらえる前提でかなり当てにしてます!

はじめてのママリ🔰

中小企業です!
うちの場合はただただ旦那がスーパー営業マンだからだと思ってます😳

deleted user

年齢いってたら普通かな?と思います🫨
20代外資系で夏だけで200あります🫨

ママリ

大企業平均でも100万いってませんよ😂
大企業かどうかよりも、業種が大きいと思います。300~400貰えるのは総合商社、半導体系メーカー、インフラ、製薬本体なんかですかね〜

羨ましいです!

はじめてのママリ🔰

年俸制なのでボーナスは月給位で100万越えでは貰ってません😁

夫が前に勤めていた時は100万越えもありましたが、ボーナスなんて業績次第で0にもなりうるので
ボーナスが◯00万です🥰🥰なんて自慢するより、年収や基本給でマウントとったほうが良いと思います。笑

コロナのせいで
残業なし、ボーナスなし
になってしまった方はママリにたくさんいました。

てんまま

今回はじめて100万超えました…!大企業といえば大企業ですが、東京都心だったら安いくらいに思われそうです🥹東京の上場企業とかで三十代だったら月収100〜が当たり前ですし、そうなるとボーナスも300.400万ありそうですよね…👼

はじめてのママリ🔰

うちの旦那は全く大手でなく中小企業です🫢💦
ですがボーナスは何故かある時から増えており150〜260位もらえてます。本当謎です!

はじめてのママリ🔰

ボーナス貰えて羨ましいです😇
当たり前に何十、何百万ってもらえてる人そんなに沢山いるんですね🥶

そんなうちはボーナスなしです🙋‍♀️

ママリ

中小企業ですがいつも手取り30ちょいです🥹

はじめてのママリ🔰

安心してください!
平均はそんなにないですよ!(笑)

はじめてのママリ🔰

旦那が大企業勤務です!
ボーナス総支給100万✕2回ですね!
手取りだと70万になりますが😅

アラサー平社員でも年収700万はもらえるのでこんなにもらえるのか〜って感じで感謝してますね!

deleted user

都内大企業役職付きですが
100万なんて遠く及ばないです!!!🤣🤣🤣
貰えるだけありがたいと噛み締めます😇

ママリ🔰

ど田舎暮しのアラフォー夫婦です!!
お互い全然100万なんていきません🤣
私は絶対退職まで100万なんて貰えないので、旦那に奇跡起これ🙏と願ってます🤣
ママリの皆さん、割と水準高くて驚きですよね~👀‼️

私はお金ほしいけど、職場環境良くて(日中1人、こうやってスマホぽちぽちできる、暇、家近)、こんなんでお金くれるんだって感じの働き方なので、文句言えません🤣