※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここなっつっつ
お出かけ

那須旅行について相談です。平日1日目のおすすめスポットと、混雑する休日2日間のお昼ご飯やスケジュールについてアドバイスをお願いします。

○那須旅行について詳しい方のご意見をお願いいたします!
7月の連休あたりに娘と夫の3人で家族旅行を予定しています😃
娘がトトロが大好きで、トトロに会わせてあげたい&自分だけのトトロを作ってあげたいと思ったのがきっかけで旅先を決めました✨
また、娘は動物と触れ合ったりショーを見るのも大好きなので楽しめそうなところがたくさんあるなと思っています!

日程としては1日目平日(連休前の日)午前に到着→レンタカーを借りて3泊→連休最終日の午前に帰路に着くといった感じです。
今のところ、周りを気にせずゆっくり写真を撮りたいなと思ったので1日目にテディベアミュージアムとどこか1施設くらい、と思っていたのですが、連休の混雑を考えると那須どうぶつ王国(娘次第ですが一応1日かけてどこかに組みたい)を平日に当てた方がいいのかなと思ってきました。

ほかは、
サファリパーク(ナイトサファリも開催されているようです)
りんどう湖ファミリー牧場
モンキーパーク
トレジャーストーンパーク
花と体験の森
なかがわ水遊園(娘が海の生き物オタク+水の広場が涼しそう)
を検討中です。
ハイランドパークは2歳弱だとまだ早そうかな?と思って今のところは考えていません。
ホテル屋内外にもたくさん子供向けの遊び場があるようです。

朝夜ご飯はホテル
お昼ご飯は、
レストラン蒸気機関車
うどん匠人岡本
茶屋卯三郎
施設の中の飲食店
あたりを検討中です
(偏食娘なので困ったらココスに行くしかないなとも思ってます笑)

屋内大好きな父母の気持ちとしては、
クラシックカー博物館やステンドグラス美術館、おしゃれカフェに行きたいのですが、なかなか組み込めないだろうと思ってます😂笑

整理できておらず情報過多のままのご相談で大変恐縮なのですが、伺いたいことは、
①1日だけある貴重な平日をあてるとしたらどこがおすすめでしょうか?
②どこにいっても混雑するであろう休日2日間、みなさんならお昼ご飯(予約なし)やスケジュールはどのくらい余裕を持って組みますか?

コメント

あじさい💠

そもそもで済みませんが、トトロに会うなら伊豆高原のテディベアミュージアムの方がおすすめではあります!
でも那須塩原もいいとこで私も大好きです💓

ハイシーズンに行ったことがないのですが、一番混むのはやはり那須どうぶつ王国なので、平日にあてた方がいいかもしれません🤔

サファリパークの近く(施設内?)の食べ物屋さんがファミリー向けで良かったと記憶してます😊蒸気機関車のとこはメニューがイマイチ…でも機関車で配達してくれるのがわぁー✨ってなります!お昼予約できない時はとにかく早め、11時にはお店に入る!としてます。

美術館的なところも、今の月齢なら楽しんでくれそうですし、組み込んでも良さそうですね☺️ホテルのプールがあれば半日使ってもいいかもしれませんし、のんびり旅行にするもヨシ、あちこち行きまくるのもヨシ、かなと思います✨
回答になってないかもしれませんが、とにかく楽しい旅になりますように💓

  • ここなっつっつ

    ここなっつっつ


    こんにちは!
    ご回答ありがとうございます😆

    わたしも調べているうちに伊豆高原にもテディベアミュージアムがあることを知りハッとしましたが、東北からの旅行なので今回はどちらかといえば近い那須高原に決めました😌
    今後伊豆高原にもいってみたいです✨

    やはり那須どうぶつ王国が一番ですか…!土日祝は渋滞も1番ひどいとネット情報でみましたので、平日1日目で行けないか検討してみます🤔
    サファリパーク周辺のご飯屋さんもチェックしてみます!
    そして各ランチの11時入店を目指して再度プランを練ってみます🙋‍♀️

    美術館はたぶん楽しんでくれるのですが、ご機嫌になるとずーっとお歌を歌い続ける娘ちゃんなので、周りにご迷惑をなってしまうかもな…と😅
    天候や娘ちゃんの体力に応じて調整してみようかと思います😊

    素敵な情報をありがとうございます!
    素敵な旅行にしたいです❤️

    • 6月13日