※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

学童のお迎えに間に合わない時、勤務時間を短くするか悩んでいます。残業時に年収20万減少。皆さんはどう対応しますか?

学童と勤務時間について相談です。
子どもが通う予定の学童は、18時までに親が迎えが必要です。
延長はありません。
今の勤務時間だと、お迎えが17時45分頃です。
時々、急きょ20分ほど残業になってしまう時があるのですが、そうすると18時のお迎えに間に合いません。
皆さんなら、残業しても間に合うように勤務時間を短くしますか?
正直お金もほしいので少しでも長く働きたいのですが…
勤務時間を30分短くすると、年収は20万減ります。
始業時間は早められません。
皆さんならどのように対応されますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

残業は絶対にしないというの無理ですか?
私は残業無理です!と伝えて間に合わせてます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    基本は残業が無いように業務量を調整してもらっているのですが、どうしてもその日のうちにしないといけない仕事がギリギリに入ってくることがあって…
    これはうちの部署にはどうしようもできないことなので、上司にも調整が難しく😢
    やはりギリギリだと不安ですよね…

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

申し訳ありませんが迎えに行かなければならず残業はできませんと残業を断ります。

ひとりで帰宅、留守番ができるようになるまでの辛抱なので😣!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり断固残業はできません!とするしか無いですよね😢
    その旨を改めて伝えてみます…
    ありがとうございます!

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

残業になることが前日より前に予想できるなら、ファミサポお願いしてお迎え行ってもらいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    残業はその日の夕方にならないとわからないんです。
    そしてファミサポは一応ありますが、田舎なので人が少なく機能していません😢
    なかなか難しいですよね…

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    じゃ、残業は拒否ですね💦

    市役所には相談されましたか?
    意外と自分の知らないサポートがあるかもわからないので、相談してみるのもいいかもしれません。

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    役所に相談しても良いのですね😢
    もう少し先のことですが、不安なので早めに動いて相談しておこうと思います。
    本当にありがとうございます!

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

職場との距離にもよるとは思いますが、
どうしてもその日にやらないといけない仕事でしたらお迎え後また職場に戻ります😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    その日にやらないといけないのですが、私が病院勤務で、日勤帯の17時30分までに済ませないといけないんです…
    なのであとから戻って済ませるのも難しくて😢
    お金も惜しいので、残業は絶対にできないということを伝えて働くしかないかなと考えています…
    小1の壁ですね😢

    • 6月12日
4きょうだい(女女男男)♡ママ

無理なものは無理なので、
今の勤務時間でお願いするしかないです🙇

仮に残業し、18時のお迎えが間に合わず、、になってしまうのが続くと学童にお断りされる場合もあります。
本末転倒です。

旦那さんや、祖父母はどんなでしょうか?