※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

低AMHで採卵数2個、胚盤胞グレードも良くない状況でも妊娠判定をいただき、希望を持ちたいと思います。採卵前にAMHが0.1と判明し、採卵後も苦労が続きましたが、移植後に陽性判定を受けました。妊娠できた経験を共有し、希望を持ってください。

低AMH(30代で閉経間際の数値💦)、採卵数2個、胚盤胞のグレードも良くないのあまり良くない条件でも妊娠できました。
まだ安心は出来ませんがこんな絶望的な条件でも妊娠判定がいただけたので、ママリのみなさんには本当にたくさん励ましていただいたので、私でもどなたかの希望になれればと思い残させていただきます。

まず、クリニックでAMHの数値を数年振りに測りに行ったところ、まさかの0.1でした。
どこを検索しても妊活されている方で0.1なんて数値出てこず、先生からも急いだほうがいいとのアドバイスをいただき、心の準備も出来ないまま採卵することになりました。
低刺激法で毎日注射の毎日、子連れ受診なので諸々大変で
それなのに卵子は2つしか採れませんでした。
そして1つは途中で成長が止まってしまって、
もう1つが頑張ってくれて6日目の4BCの胚盤胞になりました。
グレードとしてはあまりよくないと言われましたが、
融解したら5BCに育ってくれました。
移植した後も何の症状もなし…
胸の張りもなければ、茶オリもなし、ウトロゲスタンが入れづらくなることもなく、あぁこれはまた採卵からか…と思っていました。
そして判定日、本当に驚いたのですが陽性判定をいただけました。
まだ安心は出来ませんがこんな崖っぷちの状況でも妊娠できたので、みなさんもきっと大丈夫ですと言いたいです。 
これから治療される方の少しの希望になれたら嬉しいです🙏


コメント

はじめてのママリ🔰

教えてくださりありがとうございます✨
私は3回の採卵でようやく胚盤胞凍結でき、今度初めて移植します。
不安な気持ちも大きいですが、
症状がなくても陽性になりうると信じて、最後まで気を落とさず、考え過ぎず、頑張ります💖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    採卵お疲れ様でした!!
    毎日の注射、時間指定の薬などもあって大変でしたよね🥲
    胚盤胞まで成長してくれたということがまず奇跡なんだなと、いろいろなYouTubeなどで検索しまくって気付きました😣✨

    きっとママリさんも大丈夫です☺️❤️
    移植頑張ってくださいね!!
    応援しています😊

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    そうですね、けっこう精神的にきつかったです😅
    でも本当におっしゃる通り、胚盤胞まで成長してくれたこと、奇跡で有難うって気持ちです😢
    その子を生かしてあげられるように、移植まで自分なりに整えたり頑張ります!
    お優しいお言葉、ありがとうございました🥰

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きついですよね💦
    もしこの採卵で採れなかったらまた何回も通院しないといけないのか…とかまた一回数万円が飛んでいくのかな…とかいろんなことを考えてしまって鬱になってきますよね💦

    仰る通り胚盤胞まで育ってくれたことにありがとうですよね😣❤️
    その生命力を信じて、絶対着床すると信じてリラックスしてくださいね🥰

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、、採卵からまたとなると結構気が滅入りそうで💦
    でも悪いことばかり考えるのはやめて、前向きに頑張ります💖

    ありがとうございます🥰
    信じて後悔ないように移植までの日を過ごします✨

    不安もあると思いますが、順調に育ってくれることを願ってます❤️☺️

    • 6月13日